今朝の奈良市アメダスの最低気温は7.4℃、昼の最高気温は24.2℃、五條市アメダスの最低気温は3.9℃、最高気温は24.2℃でした。今日もよく晴れました。朝の冷え込みも昨日ほどではなく、気温が上がって暖かな一日になりました。夕方には少し雲が出て、飛行機雲が幾筋も描かれ上空に湿気が増加して様子が伺えましたが、天気が崩れることはなく、明日もまた京都同様によく晴れる予報が出ています。ここまで気温が上がってくると、もう春というより初夏ですね。散歩していると、近所の庭に植えられている藤が早くも咲き揃い、サツキも随分と花開いてきましたし、そろそろ花粉症の薬も飲まなくて大丈夫な季節がやってくるようです。そうなるとやっぱり10日位季節が早めに進行している気がします。
さて、これほど歓迎されない開催も珍しくなってしまった東京五輪、政府は表向き中止には言及しなかったのに、先日来与党重鎮の二階氏が「誰が見ても無理だと判断する状況になれば、やめるのが当然」と中止やむなしと言わんばかりな発言をし、今日はなんと閣僚から、中止容認ととれるような発言がありました。五輪担当大臣である丸川珠代氏が、閣議後の記者会見でとした二階俊博自民党幹事長の発言について、「ある意味当たり前のことだ」との見解を示されたのだそうです。まあ、最前線に立つ医師でさえいまだにワクチン接種率25%というまるでワクチンの普及が進まない国の状況が、ほんの3ヶ月ほどで劇的に改善するとは到底思えませんし、世界でも一部峠を超えた国も出てきているようですが、全体としては猛威を振るう変異株の影響か新規感染者数が週間ベースで最多を更新するなど、まるで収まる様子が見えてきません。まあ大阪が、昨日が「月曜日としては最多:今日が「火曜日としては最多」ととにかくなんとかヒトを煽ろうとするマスコミのしょうもない表現のせいで事態の深刻さが伝わらなくなっている気がします。そんなオオカミ少年の嘘に慣れてしまった人たちのごとくコロナ慣れした国民の危機感を改めて掻き立てるには、もはや再度の緊急事態宣言程度では到底足らず、それこそ戒厳令出すつもり位でないと収まりがつかないんじゃないでしょうか。まあ流石にそれは無理にしても、せめてとっとと五輪は中止! とスパッと政府が宣言すれば少しは国民の意識も刷新されるんじゃないかと思うのですが、まあそれすらも今となってはどれほど効果が期待できるものか・・・。
さて、これほど歓迎されない開催も珍しくなってしまった東京五輪、政府は表向き中止には言及しなかったのに、先日来与党重鎮の二階氏が「誰が見ても無理だと判断する状況になれば、やめるのが当然」と中止やむなしと言わんばかりな発言をし、今日はなんと閣僚から、中止容認ととれるような発言がありました。五輪担当大臣である丸川珠代氏が、閣議後の記者会見でとした二階俊博自民党幹事長の発言について、「ある意味当たり前のことだ」との見解を示されたのだそうです。まあ、最前線に立つ医師でさえいまだにワクチン接種率25%というまるでワクチンの普及が進まない国の状況が、ほんの3ヶ月ほどで劇的に改善するとは到底思えませんし、世界でも一部峠を超えた国も出てきているようですが、全体としては猛威を振るう変異株の影響か新規感染者数が週間ベースで最多を更新するなど、まるで収まる様子が見えてきません。まあ大阪が、昨日が「月曜日としては最多:今日が「火曜日としては最多」ととにかくなんとかヒトを煽ろうとするマスコミのしょうもない表現のせいで事態の深刻さが伝わらなくなっている気がします。そんなオオカミ少年の嘘に慣れてしまった人たちのごとくコロナ慣れした国民の危機感を改めて掻き立てるには、もはや再度の緊急事態宣言程度では到底足らず、それこそ戒厳令出すつもり位でないと収まりがつかないんじゃないでしょうか。まあ流石にそれは無理にしても、せめてとっとと五輪は中止! とスパッと政府が宣言すれば少しは国民の意識も刷新されるんじゃないかと思うのですが、まあそれすらも今となってはどれほど効果が期待できるものか・・・。