ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

焼きあご塩らー麺 たかはし(東京都新宿区歌舞伎町)

2015年04月23日 22時15分20秒 | ラーメン
今日は仕事帰りに西武新宿駅方面に足を伸ばし、「焼きあご塩らー麺 たかはし」で食べることにしました。

実は前回、店の入口を探すのに手間取ってしまったのですが、今回はさすがに迷いません。
店の外の券売機で今回は背脂醤油らー麺と塩ロース丼のセット(1080円)をチョイス。
いや、前回も端折ったのですが、実は丼モノとのセットの食券でして、店員さんに食券を渡す時に
セットの丼を3種類の中から選ぶという方式です。

カウンターでしばし待ち、そして出て来たのは動物系ベースに魚介を合わせて背脂を浮かべたスープに
中太麺が入り、チャーシュー、タマネギ、メンマが乗った一杯と塩ダレで味付した肩ロースチャーシューの丼でした。

スープは煮干しの出汁と醤油のキレがかなり強く出ていて、これだけだと角が立ってしまいそうですが、
そこに背脂の甘味が加わることによってバランスがとれています。背脂チャッチャ系とは違った背脂の使い方が印象的です。
麺は食べ応え十分でスープの持ち上げもかなり良好です。麺をすするだけでスープの旨味が問答無用でついて来ます。

肩ロースのレアチャーシューは肉そのものの味と食感が十分に楽しめ、タマネギのシャリシャリ感がアクセントになっていました。
個人的にはもう少し細かく刻んであった方が好みではありますが、まだ許容範囲です。
メンマも薄めの味付で過不足ない歯応えで良い感じです。

全体的には看板メニューの塩同様に高い技術に裏打ちされた一杯だと思いました。
セットの塩ロース丼もボリュームがありながらもさっぱりと食べられました。
次に来た時は塩と塩ロース丼で頼むかもしれませんが・・・(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする