![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/ad1ba18e68c5dc218044db970e2eab06.jpg)
今日は元同僚と一緒に新規開拓をしようということで中目黒駅から南側の
路地に入り込んで「中華そば えもと」に足を運びました。
開店時刻少し前に着いたのですが、既に開店していたようでしたので、
そのまま店に入って券売機でチャーシュー麺(1100円)と生卵(50円)の
食券を購入して店主に渡し、カウンター席でしばし待ちました。
出て来たのは煮干しがやや強めの醤油スープに中細麺が入り、
チャーシュー、ネギ、メンマ、ナルト、生卵が乗った一杯でした。
スープはあっさりしていそうなビジュアルの割にはオイリーでズシッと来ますが、
煮干しの風味が強すぎず弱すぎず、昔ながらの中華そばといった趣です。
麺が少し柔らかめなのが気になりましたが、麺単体でどうこうというよりは
スープとの親和性を考えればむしろこれが正解なように思えます。
チャーシューは気前良く入っていて食べ応えがあり、一部しょっぱめなのはご愛敬でしょうか。
ネギやメンマは可もなく不可もなく、生卵は溶かすとスープの煮干し風味が
抑えられ、マイルドな方向に味変出来て良い感じです。
全体的には地味ではあるけどしっかりした味わいの一杯だと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます