ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

金澤濃厚甘えびラーメン 紅牡丹(石川県金沢市昭和町)

2025年02月06日 23時17分15秒 | ラーメン
※数日前に食べた分
今回は鳥見を終えてレンタカーを返し、金沢駅の近くで一杯食べようということで
駅の東口から徒歩数分の所にある「金澤濃厚甘えびラーメン 紅牡丹」で食べることにしました。

店内に入り、券売機で金澤濃厚甘えびラーメンスペシャル(1280円)をチョイス。
食券を店員さんに渡してカウンター席でしばし待ちました。

出て来たのは甘エビ全開のスープに中太麺が入り、チャーシュー、アオサ海苔、ネギ、
味玉、レンコン、おろしショウガ、甘エビが乗った一杯でした。

スープはしつこくはないけどしっかり甘エビで、優しくもしっかりした味わいです。
おろしショウガは味の引き締め用だったのかもしれませんが、おろして時間が経ちすぎたのか、
香りが飛んでいてスープに溶かしても味に変化がありませんでした。
麺は食べ応えがあってスープの持ち上げも良好です。

チャーシューは薄味で低温調理特有のしっとりした食感が楽しめ、しかも量が多いです(笑)。
丼の上を覆い尽くす勢いでした。アオサ海苔やネギがアクセントになっていて、
時玉も半熟より気持ち固ゆで気味で美味、そしてレンコンの食感と甘酸っぱさが
印象的でした。見た目も味も相当練られている印象です。

全体的には味も"映え”も意識して作られている一杯だと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大本命、撮り直し | トップ | 本命を撮る前に・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事