ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

自家製麺ほうきぼし 赤羽駅前店

2016年06月18日 16時15分16秒 | ラーメン
今日は朝から予想外のトラブルに見舞われ、更にお目当ての鳥も数日の差で逃したり、
それでも棚ぼたがあったりと色々ありましたが、昼食の時間になってきたところで
鳥見を終えて撤収し、赤羽駅の南側にある「自家製麺ほうきぼし」で食べることにしました。

ここで食べるならやっぱり汁なしだろうということで店内の券売機で汁なし担々麺(大)(980円)と
トッピングで味玉(100円)の食券も購入してカウンター越しに店員さんに渡し、今回はカウンター席の混み具合と
自分の荷物の大きさを考慮してテーブル席を使わせてもらいました。

出て来たのは中太麺の上に肉味噌、モヤシ、小松菜、揚げ麺、ナッツ、味玉が乗り、
丼の底に唐辛子と中国山椒がたっぷりきいた辛味ダレが隠れた一杯でした。

着丼後、写真を撮りおわったらあとはひたすら混ぜる作業に突入です。
底からひっくり返すように混ぜると見る見る麺が赤くなって行きます。
混ぜているうちに手が疲れて来るのもお約束で、でもそれくらい混ぜないと後で地獄を見ます(笑)。

個人的にはタレの山椒がもう少し控えめでも良いかなと思いますが、さりとてバランスはとれていて辛さ一辺倒ではなく、
モチモチして食べ応えのある麺に絡んで良い感じです。肉味噌とモヤシ、揚げ麺が食感的なアクセントになっていて、
ナッツと小松菜が味的なアクセントといった感じでしょうか。組合わせの妙が光ります。

全体的にはガツンと来るだけなくバランスがとれていて、期待通りの刺激的な一杯だと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調に育ってます

2016年06月18日 16時12分19秒 | 
今シーズンも無事に育って巣立って欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにしても・・・

2016年06月18日 16時10分05秒 | 
この子にしては随分と開けっぴろげな場所で巣を作ったものです。地元の人の話によれば、昨シーズンも
同じ場所に巣を作ってカラスにやられてしまったとのことでしたが、今シーズンこそ・・・?(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の変身・・・あるいは棚ぼた

2016年06月18日 16時08分55秒 | 
フクロウが化けたに違いないっ!!(超爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代遅れの帝国主義

2016年06月17日 05時46分54秒 | その他
中国軍がインド北東部に侵入 領有権主張、日米との連携強化に反発か

こういう国が隣にあって領土的野心を剥き出しにしている現状。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒙古タンメン中本 高田馬場店(東京都新宿区高田馬場)

2016年06月16日 23時18分37秒 | ラーメン
今日はちょっとハードな進行の仕事も一段落し、ガッツリ食べて帰ろうということで仕事帰りに高田馬場で途中下車し、
駅から出てすぐのドンキホーテが入っている雑居ビルの地下にある「蒙古タンメン中本」で食べることにしました。

店に着いてまずは食券購入。本日のお目当ては期間限定のスタミナラーメン(830円)(辛さ0)。
そしてチャーシュー飯(210円)もチョイス。食券購入後、店の外の行列用のイスに座っている間に
店員さんが注文を取りに来たので食券を渡す際に更にLINEクーポンでゆで玉子をオーダー。

カウンター席に案内されて程なくして出て来たのはあっさりめの醤油スープに中太ストレート麺が入り、
豚バラ肉、モヤシ、キャベツ、ニンジン、キクラゲ等の餡とゆで玉子のスライスが乗った一杯でした。

スープは中本では貴重な非辛系の味わいで、周りが真っ赤な激辛スープばかりの中で食べてると場違い感が半端ありません(笑)。
麺は食べ応えのある中太麺で、肉やら野菜やらを絡めながら食べ進めると味や食感の変化も楽しめて良い感じです。

全体的には期待通りに食べ応え十分な一杯でした。野菜の旨味を楽しむにはこういうのもありかなという気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【在庫より】偶然の産物 ~お尻~

2016年06月15日 21時56分20秒 | 
頭隠して尻隠さず(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?

2016年06月15日 10時33分32秒 | その他
舛添知事 辞意固める 午前中にも辞職願提出へ

思っていたより早かったですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒙古タンメン中本 吉祥寺店(東京都武蔵野市吉祥寺南町)

2016年06月14日 22時33分10秒 | ラーメン
今日は仕事帰りに限定メニュー狙いで通勤経路から外れて吉祥寺に寄り道して「蒙古タンメン中本」まで足を伸ばしました。

店内の券売機で本日のお目当てである北極スペシャル(930円)と吉祥飯(200円)をチョイス。
カウンター越しに食券を店員さんに渡す際にLINEクーポンでゆで玉子をお願いしててしばし待ちました。
※北極スペシャルの辛さは10。

出て来たのは真っ赤な激辛味噌スープに中太ストレート麺が入り、チョリソー、モヤシ、チーズ、ゆで玉子が乗った一杯と吉祥飯でした。

スープは通常の北極ラーメンのスープに青唐辛子が加えられているだけあって突き抜けるような辛さですが、
そこに炙りチーズと粉チーズが加わることによってコクが増し、マイルドな味わいに仕上がっています。
麺は相変わらずコシがあって食べ応え十分でスープの持ち上げも非常に良好です。

チョリソーは乗っているというよりスープの中に紛れ込んでいるといった感じで埋没していましたが、
食べてみるとその組合わせが理にかなっていることが分かります。ただ、もう少し大きく切ってもらった方が
存在感が出て良いかもと思わないではありません。モヤシのシャキシャキした食感がアクセントになっていました。

全体的には辛さとコクとマイルドさ、そして食べ応えが楽しめる一杯だと思いました。

吉祥飯は前より挽肉とタケノコが少なくなる一方でキャベツが増えてバランスが変わっているのが気になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xデー間近か?

2016年06月13日 22時18分52秒 | その他
舛添知事、リオ後まで在職意向…不信任案提出へ

展開次第ではあのスキンヘッド元県議よりも面白くなるかも?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする