鈴鹿市議会議員 中西だいすけの活動日誌

鈴鹿市議会議員として年齢も含め5期目のベテランになりました。日々の活動や感じたこと、議会での動きなどをつづります。

地方議員のつながりのひとつ

2014年07月09日 13時38分10秒 | Weblog
昨日は福井県敦賀市へ勉強会に行っていました。
メンバーは地域や政党関係なく、いろいろな研修などを通じて知り合った自治体議員の方々でした。知っている方もいらっしゃればそうでない方もいらっしゃったのですが、フェイスブックなどを通じてつながっている方もいらっしゃったり、多様な地方議員のつながりのひとつの形といえるかもしれません。

この写真は勉強会の様子で、敦賀駅に新しくできた交流施設の2階で行っていました。内容は「予算をいじってみよう」ということで、修正案の出し方などをみんなで学んでいました。


この写真は敦賀原発に勉強会の前に視察に行った時のものです。短い時間ながら敦賀原発の敷地に立ち入らせていただき、D-1破砕帯調査の現場や、3・4号機の建設予定地などを見学、安全対策の取り組みなどを説明頂いています。

政務活動費を活用しながら参加されている方、手続等の関係で政務活動費を使わない形の方、政務活動費では賄いきれず自己負担の方など、それぞれの議会の事情などによってお金の工面のしかたが違いますが、報道にある兵庫県議のような方は一人もいません。
このような形で行っている政務活動もあるということを知って頂きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする