土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

今年は61キロが1位

2023-10-03 | 【DUCATI】

やっと暑い長い夏が終わったようで、916にも乗れる気温?かな・・・。

ってことで、先週のとある夕方4時過ぎから「夕駆け」で湖北まで。

いつものようにR8で峠を越え、途中から右折で快走路を使い湖北へ抜ける。いつものお地蔵さんのところで一服。

お地蔵さんにご挨拶の後、再スタートで到着は道の駅「あじかまの里」。

昔はよく平日の「夕駆け」で訪れてたけど、相変わらず・・・ガラ~ん「ヒト!少なっ!」

この時期、ハロウィンのせいか恒例のジャンボカボチャが売ってる。

ところで、ジャンボカボチャの大きさを競う行事も恒例のようで、今年の1位は一番手前のコレ!

なんか、重さを当てるクイズもあったようで、正解は「61キロ」とのこと。61キロか・・・。

土花吉も若い頃にゃ~そんな体重の頃もあったような・・・。今じゃあねぃ・・・そんな頃に戻りたいですねぃ・・・。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼のテスト走行

2023-09-13 | 【DUCATI】

眼科の通院を終えた日(先週)、例の瞳孔を開く目薬を差してから5時間後の3時半過ぎ、実に3ケ月以上ぶりに916を

ガレージから外へ引っ張り出し、出撃準備。

少し涼しくなったとは言え気温30℃、パンチングのダイネーゼ製革ツナギとはいえMFJ公認故、パンチングは小さく

身に纏った段階でツナギの中は既に汗ダク状態。しかし、今の目の状態でこの「じゃじゃ馬」が乗れるのかを

確かめたく駆けだす。。。

駆けだして直ぐに「狐の嫁入り」に遭遇したため慌ててセルフスタンドに避難。序にリッター¥197円もするハイオクを少しブチ込む。

行く先は先ず、先日知り合いの設備会社会長が土花亭事務所に立ち寄った折に、所有する海辺の別荘地約100坪を

売りたい旨の相談を受けたため、その現地確認のため地元の半島を目指す。

到着後に現地を確認しようとするも当該地をハッキリとは確認出来ず仕舞。

確かこの辺りで間違いない筈と、スマホで当該敷地周辺の写真を撮る。確かに向こうには「水島」が見える場所で

眺望は良いものの少し海までは高低差と距離がある。(ん・・・バブル期なら未だしも今時はねぃ・・・売り難いかも)

現場を離れ、序に半島の反対側の水晶浜まで足を伸ばす。

流石に夏が終わった「水晶浜」は人もまばらで、この日は夕焼けも期待は出来そうもない故、帰路へ。

帰りに何とか今月中に完成しそうな土花亭事務所の仕事で携わる現場に立ち寄り帰還。

しかし、暑かった・・・。ツナギの中もヘルメットの中もグローブの中までも汗でビショビショ。

未だ30℃ですからねぃ・・・。

そして肝心の目の具合の方はというと、制限速度を少し?超えたスピードメーターの針が真上から少し手前のスピード?でも

一応は目も付いて行くし、動態視力も問題無さそう。

とは言え、単に右目の視野欠損部を左目で補っているだけなんでしょうけどねっ・・・。でも何とか乗れる♪

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドカチャリ散歩

2023-08-01 | 【DUCATI】

週末の猛暑日の中、「caffe 月の虹」の営業。。。エアコン、あまり効きませんねぃ・・・。

合間に駐車場のコンクリートに水打ちしたところで「焼け石に水」で直ぐに蒸発。

ってことで、この連日の災害級の猛暑だとバイクに乗れないし、営業の合間をみてドカチャリで少しお散歩。

近くの土花亭事務所の現場を観に行ったり、これ又、少しは涼しいかと近くの「笙の川」を訪れたり。

「ウグイ」かなぁ~・・・。やはり海水より淡水の川の水の方が少しは水温が低いのか?

結局は川へ行ったところで全然、涼しくもなく川の堤防を下って店に戻る。

あっ・・・お客さんが増えてそうで・・・。

厨房に戻り又、冷たいものでも作らなければ。(流石に温かい珈琲なんて出ませんねぃ・・・)

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更の916系ミラー

2023-06-09 | 【DUCATI】

近頃は「赤い土花チャリ」に「赤いダイネーゼのツナギ」にと「赤い」モノの修理ばかり目立ちますが・・・。

もう発表発売から30年近く経つ916のミラーについては今更、述べることでもないのですが。。。

この外力により力が加わった時にわざと外れて飛ぶという特殊な構造の916系のミラー。

取り付け用の特殊ボルトのくびれ部分が破断し、直ぐさまアッパーカウルから外れる仕掛け。

(幸運にも今まで立ちごけの経験すらないため、飛ばした経験はないのですが・・・)

初期の黒色樹脂のモノは未だ良いのですがボディ色と統一された頃から、どうも割れやすい材質のようで

たまにガレージ内で体を当ててしまった折とかにクラックが入ったり。将又、フロントシールドを変える時にアッパーカウルを外す

訳ですが、カウルを外すためには左右のミラーを外す必要があり、それを何回も繰り返し行ってる内にアッパーカウルとの

形状擦り合わせが悪いのか、根元の方に変な力が加わり割れたりもする。

土花吉号も例に漏れず、御覧の有様。。。

この際、少し修理しようと特に割れが目立つ左ミラーに手を加えることに。

クラックの入ったところに裏側から接着剤を入れ、表面はVカットを施す。(塗装のことを考えると気が引けますがこの際)

そして、エポキシパテで埋めて行く。

この際、アッパーカウルとの擦り合わせの悪そうな所は裏面を削ることにする。

そして、タッチアップ塗装を施してペーパーで水磨きをし、その後コンパウンドで磨き上げて修理は御仕舞。

って、今更思い出す・・・。予備のミラーを持っていたことを。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土花チャリ修理

2023-06-01 | 【DUCATI】

先日の「土花チャリで日本ケネルクラブへ」の折も薄々気が付いてはいたのですが、土花チャリのフロントタイヤのエアーが漏れている。

まぁ~、こんな時大概はパンクなんかじゃなくて、バルブの「虫ゴム」の劣化。

ってことで、「caffe 月の虹」の営業日に適当な部品と工具を持ち込み修理することに。

バルブを外すと案の定、虫ゴムがダメ・・・。持ち込んだ虫ゴムを入れ替えてエアー漏れが無いかの確認をして修理完了。

当然、今のところはエアー漏れがないリアもこの際、交換というのは忘れてない。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

916で虹の方へ

2023-05-25 | 【DUCATI】

昨年秋、SRで上った「キックで虹の方へ」以来の今度は916で「県道レインボーライン線」を走りに夕刻、仕事を早仕舞し

916に火を入れる。。。復活してからは常にダイネーゼのツナギに身を包みフル装備で走ることにしている土花吉。

土花亭から30キロ、SRだと小一時間掛かっていたところを何故か?30分チョイで山頂少し手前の駐車場に到着。

珍しくというか初めてスマホでパノラマで撮ってみたり。

左手の日本海若狭湾から右へ五つの湖を何とか撮れたような?撮れてないような・・・。

しかし何です・・・。少し気合を入れて上って来たつもりが、未だコース自体が頭に入ってないせいでコーナー手前で

ビビリモードが少し入ってしまったり、バンピーなところが有ったりでタイヤを観てみるとそのヘタレ加減があからさまに

分かってしまう・・・。

まぁ~又、何度か通う内にコースやコーナー途中のバンプは覚えるだろうし、今日のところはこんなもんでいいかと言うことで

帰りはユックリとコースを観ながら下りることにし、「虹の方」から離れ帰路へ。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土花チャリで日本ケネルクラブへ

2023-05-23 | 【DUCATI】

一昨日の営業日、久しぶりに「caffe 月の虹」の屋根裏物置に放置してある「土花チャリ」を下ろし、漕ぎ出す。

目指すは日本三大松原の内のひとつ、地元「松原公園」。

松林の林道を走っていると、ふと目に入るキノコ。まさか「松茸」である筈もなく暫し観察の後、触らず後にする。

目的は業界の友も、その準備やら何やらと駆り出されている「日本ケネルクラブ」主催の福井支部・北陸CH展展覧会場。

最近、目にする地元TRG市の電動アシストレンタサイクル用の駐輪場に土花チャリを突っ込むも、全く違和感なし。(笑)

見てくれは温厚そうな天然記念物でもある「北海道犬」たちも、業界の友の話では性格は狂暴らしく怖いらしい。

暫く見学させてもらい、そろそろ「caffe 月の虹」の開店時間も迫って来たので帰還。

この川の歩行者用仮設橋梁を土花チャリを押しながら渡って、少し下れば「月の虹」。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い変質者

2023-05-21 | 【DUCATI】

土花亭事務所の仕事は忙しく、少し気晴らしに夕方の小一時間ほどを利用して「水晶パトロール」に出撃。。。

未だ夕焼けには早いけど、キラキラの海が見れて少しは気分が晴れる。(遠くで寄り添う二人は少し邪魔だけど・・・)

一服する間もなく「今日はどうも乗れてない」感覚があり、これは乗り手の問題で「人馬一体」じゃないと悟る。

20年以上もこの916に乗ってるとあるんですよねぃ・・・たまに。

前回、3年ぶりに跨ったシェイクダウンの時は不思議と乗れてたんだけど・・・(悲)

こういう時は経験上、無理をしてはダメで、そそくさと馬背トンネルを抜け市内うちに戻ることに。

そんな市内に入り、たまたま友の家の前を通ると何やら少し騒がしそうで

公園の角辺りにパトカーや友も駆け寄る姿を発見。直ぐさま友の家の前の歩道に916を乗り上げエンジン停止。

友に「どしたん?何かあったん?」とヘルメット脱ぎながら尋ねるも、友曰く「警察も子供にだけ話を聞いてもアカン思うわ」

「保護者にも立ち会ってもらわな」な~んて話。パトカーの警官は無線で何か話をしてるし、近くの保護者らしき

お母さんに「どしたんですか?」と尋ねると「なんでも赤い服を着た大人が子供に声掛けをしてきたらしい」とのこと。

って、土花吉自身、「赤いやん!」。(因みにこの時の出で立ち ↓ 真っ赤です)

自身のツナギを指さし「赤いんですけど・・・」。保護者:半笑いで「いやいや、赤いTシャツ?だったみたい・・・」

ってな、「赤い変質者」騒動があった公園。(実はこの公園「月の虹」からも直ぐ其処の公園)物騒ですねぃ。

見付けたら「とっちめて」やらなければ。。。んで持ってある意味、赤い変質者もこの後無事に帰還。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいヤツ「マイクロ」

2023-05-10 | 【DUCATI】

以前の「3月の陸運局は忙しい」でも書いた今年1月4日から変わった車検証の電子化。

今回の916の車検証も当然、適用され現物がコレ ↓ 「ちっちゃ!」

隣のスマホと大きさ変わらんし・・・。んでもって載ってる情報は相当、省略されていて裏面にはマイクロチップが

埋められてるみたいで。。。な~んか、安物臭いというか何と言うか、時代の流れなんでしょうけど好まないですねぃ。

この「小さいヤツ」序に、以前に修理した916のフロントブレーキの「マイクロスイッチ」→ 916フロントブレーキスイッチ修理

今回の車検整備でやはり不良ということで新品交換されてしまった・・・。(その価格、こんなスイッチ一つ¥6,622円!)

いつものように交換された部品は全て引き取るので一旦、バラしてみる。

あぁ~やっぱハンダが甘かったせいか、スプリングにテンションを掛ける突起が常に引っ張られてるせいで腰折れ状態。

まぁ~一応は再度、修理しておくことに。

今回はこってりハンダで固めておくことにし、修理完了で組み立てて予備部品としてストック。

しっかし、小さいものに限って高いような・・・。この二つ。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shakedown

2023-05-05 | 【DUCATI】

先ずは一つ目の「シェイクダウン」はGW初日、遊びに来ていたFKIの孫1号に孫2号用のビアンコのDUCATI機をシェイクダウン

してもらうことに。

孫1号自身はロッソのキックバイクを持っているため、弟である孫2号用のキックバイクに跨り試乗。

土花吉:「どぉ?大丈夫?」 孫1号:「だいじょうぶ」。ってことで、シェイクダウン終了。

さぁ~お次は、実に3年ぶりに跨る土花吉号のシェイクダウンというか、土花吉自身のシェイクダウン。

六十三にもなった爺が未だ、このじゃじゃ馬に乗れるのか?が問題でして・・・。

ダイネーゼのツナギに身を包み、背中には脊髄プロテクターを装備。胸にもチェストプロテクターを入れようとしたら、胸に仕込んだ

スマホと財布と免許証がキツくチェストは諦め、セミフル装備でいざ出陣。

目指すは隣の大きなお池の北側。峠に入る手前で警告灯が点きっぱなしのガソリンタンクに、リッター170円もの高い液体を

12Lほどぶち込み、身体の調子を確認しながらR8を南下。そして、いつもの道の駅「あじかまの里」に到着。

ここでタイヤの確認をし?って、身体の方は一応は着いてゆくみたいで、いつもの癖。

ここで小休止の後、GWのため車多めの湖岸道路に入り暫く走って、今度は道の駅「湖北みずどりステーション」に到着。

車もバイクもサイクリストも多いため徐行運転。ここでもタイヤチェックをすると、今回から履き出したピレリのディアブロ

・スーパーコルサSCは熱しやすいけど冷めやすいような気がする。最も、本来はサーキット用タイヤで公道でも可レベルだし

気温が低い時は走らない方が良いと言われてて気を付けなければ・・・。

ところで、GWの稼ぎ時、キッチンカーも沢山出てましたねぃ。(な~んも買わないけど)

ここまでで30km。ここで引き返すことにして、帰りはR8とR161の間の県道286で少し気合を入れて走ってみる。

県道からR8に出て直ぐの登坂車線で、前を走る大型バイクが少しやんちゃな抜き方で車を抜いて行ったので

すぐさま後ろに着いて、登坂車線区間内でブチ抜いて振り切ったりで。そして、無事に帰還。。。

そんな、シェイクダウンの結果。。。

916号のリアカウルのエアーダクトのメッシュが途中外れる。ガソリン満タンなのに警告灯が点く。(途中で点かなくはなったけど)

5本スポークホイールはやはり軽いかもで、後は問題なし。

新調したアライのベクターXはやはりシールドの開け閉めがし難い(開けるとき)、後は問題なし。

久しぶりのダイネーゼのツナギ。両肩プロテクターが経年劣化による加水分解でボロボロに、これは問題あり?

土花吉については、右足太もも付け根に長年居座る「おでき」が、尻を前後左右と動かすせいで刺激を受けて

たまに痛くなる。お腹を凹ます意味でも減量の必要性ありで、後は問題なし?・・・かも?

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土花吉号仕様

2023-05-04 | 【DUCATI】

復活後には「土花吉号」仕様に戻さなければいけない916。。。

とは言っても20年以上、仕様はほとんど変わってなくていつものルーティン。

でも案外、年々時間を要するようになったのは歳のせいか将又、こういう時に限って来客があったりで

何やかんやと聞いてくるので、応えながらの作業をしていたら半日以上掛かってしまった・・・。

さぁ~、これで916は土花吉仕様に。後は土花吉自身の体を916仕様にする難題が残っていて、既に3年以上のブランクが・・・。

最後に跨いだのはこの日→土花ラン40キロ/還暦過ぎ

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

916引き取り

2023-05-03 | 【DUCATI】

ほぼ4ケ月ぶりのご対面は、前後の足を外され宙に浮いた状態でピットに佇む姿。

まぁ~、これは前もって例の「3本か5本か」の5本スポークを持ち込み、引き取り時に換装という依頼を掛かてあった

ためで、準備万端状態ということ。久しぶりにカスノ社長とも会って、暫し歓談。

(相変わらずお元気で、とても土花吉と一回りも違うとは感じさせないパワフルさ)

そうこうしている内に、前後ホイールも無事に換装し終わり、トランポサンバーに積む込む。

後は「土花亭京都」から、今時のドカを観てくれということで一通りのラインナップを拝見。現行のモンスターはアリだと思うけど

フラッグシップモデルのパニガーレV4何某(車両価格400万超)は跨ってみてもどうもシックリ来ない。試乗すれば印象も変わるかもですが

まるで国産マルチにでも跨っているようで、伏せてみても「なんだかなぁ~・・・」ってな感じ。空力パーツのウィングレットも

イマイチだし・・・。隣では土花吉の妻が不安そうに「倒さんといてやぁ~」と言い出すし。すかさず土花吉が

「倒したら買えばええやん」ってな言葉を発すと?「買うぅ~うっ?」「誰が買うのっ!」(怒り心頭)

そんな、跨り&ガン観インプレッションも終了したところで、お見送りを受け帰路へつくことに。

途中、何とか渋滞にも会わず無事にガレージ土花亭に到着の916土花吉号。(相変わらず窮屈そうで・・・)

トランポサンバーから降ろし、後は「土花吉号」仕様に戻す作業が・・・。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3本か5本か

2023-04-12 | 【DUCATI】

今年に入り、復活へ向けて今も別居生活が続く916土花吉号。。。916復活へ

ここに来て迷い始めてます・・・。

1998年型の最終型916である土花吉号。今までも幾度か純正の例の3本スポークホイールを後年の5本スポークに変更しようかと

企てるも、1994年に世界を震撼させた秀逸な美しさの特徴の一つでもあった特徴的な3本スポークを、頑なに守って来た。

人に言わせりゃ~「3本スポークは重いよ。5本スポークに変えただけでも、その軽さを実感できるよ」ってな悪魔のささやき。

それを23年以上、拒否し続けるもここに来て「加齢」のせいで機体の重さも身に染みる様。

少しでも老体に負荷が掛からぬよう足元を軽くするかも・・・です。(ヘタレっ)

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬仕舞の合間に

2023-03-21 | 【DUCATI】

ソメイヨシノの蕾が膨らむ頃、もう雪は降らないであろうと「冬仕舞」をちょこちょこやっているのですが、その合間に

戦車たちのガソリンを抜く序に、いつのガソリンか分からない発電機の古いガソリンも抜くことに。

っと、その前に常に災害時や停電時用にとガソリン満タン状態のDUCATI製発電機(本当はHONDA製)の

エンジンが掛かるのかと不安になり、久しぶりにリコイルを引くと一発で雄叫び。(優秀なDUCATI?いやっ!HONDA)

そして、ガソリンを抜いて「停止中」のマグネットを張っておく。

又、何かの折に携行缶でニューガソリンを買って来て入れて置かなければ。

肝心要の時にガソリン空っぽだとシャレにならないですからねぃ・・・。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シン・土花ヘル

2023-01-21 | 【DUCATI】

長らくアライのRX-7シリーズを被って来たのですが、今回はアライのベクターXに更新。そして、速攻で「土花ヘル」仕様に。

ご承知の通りアライのRX-7シリーズはサーキット走行向けの設計で、帽体の形状も実は他のヘルメットとは微妙に違い前頭部の張りも

少なく首周りの開口部も狭い。(下の写真でも違いが微妙にお分かりいただけるかと)

その、現行のRX-7シリーズのRX-7Xもドゥカティとのコラボは有るにはあるのですが、どうもピンと来なくて・・・

特に正面のデザインがイマイチ。

ところで相当長く被り、既に賞味期限切れとなった右側の「旧土花ヘル(RX-7RR4)」のデザインは個人的には好きだった。

「DUCATI CORSE」の三角おむすびのエンブレムにしても、旧型の方が好きだったですねぃ。

確か、2011年から今のエンブレムに変更になった記憶があり、デスモセディチGP3~GP10までは旧型でGP11から現行型へ。

それが分かる映像?(音)をお送りしますねっ。

THE EVOLUTION OF DUCATI DESMOSEDICI MOTOGP [ 2003 - 2019 ] #FreeWheelie

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする