土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

目黒製作所ご参上。。。

2007-01-21 | 【土花吉】
こちらの今日は昨日より少しは曇り空だけど
バイクで走ろうと思えば走れそうな天気。。。

んな今日の土花吉はバイクを我慢しながら「お仕事」してまして、
夕方までに書類を一つ届けるお約束が。
準備も出来て「さぁ~出掛けよう」な~んて思ってたら
ウチの前に「バイク」が一台停まる音が。「キャプトンマフリャ~」の「シングル」の音。

もうお出かけなんで外へ出てみると「U氏のメグロ君」じゃねぇ~ですか♪
(U氏との以前の記事↓)
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20060625

正確に言うと「U氏のメグロ」の方が土花吉より年上だし「君」は誤りで
「メグロさん」ですねぃ 



U氏については活動休止㊥の「CLUB 60’TRG」の同じメンバーで
会長宅ガレージ(ヨタ8×2台+パブリカ+MB-SLK+BM-3の4輪計5台のトータル20輪生活)に劣らぬガレージの持ち主。
知ってる限り?でもホンダS600+MB-SL+MB-E+ミゼットの4輪計4台に
HD+CB750+モンキー+カブ+このメグロさんの2輪計5台のトータル26輪生活!

今日も雑談で「カブを買えぇ~」「カブはええでぇ~♪」だの増車を盛んに進めるし・・・。

ウチも只今、4輪3台に2輪4台のトータル20輪生活。
生活厳しいです。これ以上は無理っす。。。


出口はこちら  ポチポチっと 人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへ では又お越し下さい    
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てすと &テスト。。。

2007-01-21 | 【DUCATI】
昨日は「さぶいぼ」出たままの出撃でして。

世の学生さん達も「センター試験」っうことで
土花吉も寒さにめげず「試験?(テスト)」走行して来ました。

このS4Rの紺に白ラインタンクは当時、給油口付近の溶接が悪く
そこから漏れる場合が有ったらしくGSでガソリン満タンにして
キャップ付近からの漏れがないかチェックしながら、いざ水晶浜へ。

ひょっとして例の「妙に黒~いアプ」が居るかと思いきやバイクどころか人っけも少なく
暫くは「吸盤君」の「テスト」でもとタンクに固定してセルフタイマーで撮ってみたり
(後で考えたら動画撮れば良かった・・・)



はたまた、こ~んなことしたりぃ~♪
凹んでるエクボちゃん。http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20060707

「出て来~い♪」なんて、出て来るわけないわなぁ・・・



今日は巡航走行もテストしたかったんで気温9℃の中「さぶいぼ」出しながら
水晶浜から「熊川宿」を目指す。R27からR303に入った途端、気温6℃。
路肩にゃ雪残ってるし・・・。
熊川宿の道の駅に寄ってもバイクなんか1台も居ないっし 



いつもの町並みで写真だけ撮ってご帰還。

タンクは大丈夫そうで、そんでもって「吸盤君」も色々テスト出来たし。
寒くて正しく「大寒」やったけど久しぶりのドカで。   って?・・・。
今年の「初乗りやん!」それも916土花吉号じゃなくて妻のモンスターやん!
「しまった・・・。」
ヒトのバイクで「初乗り」してど~するん・・・ 


出口はこちら  ポチポチっと 人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへ では又お越し下さい   
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする