ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

Happy X’mas 2008

2008年12月24日 | お気に入り
妻の実家で、甥や姪を交えてゆっくり楽しんだ2008年のクリスマスイブ。
若松、「のだや」のケーキは甘さ控えめで、お酒一本槍の私にとっても美味しい。


甥っ子持参の大きなタラバガニにズワイガニ、これまたどでかいボタン海老。
そして、寿司盛り、カニすきなど、家族揃ってのクリスマスパーティは準備万端。



ヤリイカの月見、ネギトロにアジ。


この時期のサバは脂がのりきって本当に旨い。


わかりにくいが、ヒラメの縁側にサーモン。


宵闇が迫る頃、クリスマスケーキにキャンドルを灯して・・・・。


ケーキも美味しそうではある。しかし、甘い誘惑には負けず、私は私の道を行くのだ!
ということで、この日の酒は、宮崎県日南市の京屋酒造の甕雫(かめしずく)。


家族揃って、妻の実家で過ごしたクリスマスイブ。
長い夜もあっという間に過ぎていきました。
ちなみに、「甕雫」は、芋焼酎ならではのコクに加えて、自然で豊かな甘みがあり、
芳醇な香りとまろやかな口あたりと相俟って、本当に美味しい焼酎でした。
「京屋酒造」、これからちょっとマークしなければいけません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする