今回は、旧市街を散策して目についた風景をまとめてみました。
リンク(旧市街を囲む環状道路)から眺める国立オペラ座。どっしりとして風格のある建物です。

これって新王宮を裏から見たところ・・・・・だったような気が・・・・・・ (^-^)ゞ

左に見えるのは、二つの白い尖塔が印象的なヴォティーフ教会。

車道、電車道、歩道、自転車道が整然と区分される大通り。
スーツ姿で自転車に乗っている人も多く、実に颯爽としてました。

旧市街の中心にあるシュテファン寺院前の広場。観光客で溢れ、賑やかな場所です。

シュテファン寺院からオペラ座の方に向かうケルントナー通りは歩行者天国。
カフェや様々なショップが並ぶ広い通りで、人通りが絶えません。

フレッシュな魚介のサンドイッチが人気のノルドゼー。

街のあちこちに様々な彫刻や銅像が立つウィーンらしいパフォーマンス。

よくできていて、突然動くと本気で驚いてしまいます。

もちろん、モーツァルトも・・・・・。

ちょっと目新しくユニークだったのがこちら。顔だけ透明人間なんです。

こちらは、れっきとしたヨハン・シュトラウス像。パフォーマンスではありません。

ヴィトン、シャネル、フェラガモなどが軒を連ねるコールマルクト通りで見かけたクロノ・スイス。

旧王宮ホーフブルグへの入口、ミヒャエル広場。

遠くに市庁舎の優美な姿が見えました。

リンクを歩いてホテルに戻る途中、何故かウィーンにゲーテ像が・・・・。
つま先を撫でるといいことがあるのか、左足先がピカピカに光っていました。

午後いっぱい旧市街を歩いて、ウィーンでの宿インターコンチネンタルに帰ってきました。

ウィーンでは2泊したのですが、短期間ではとても足りないくらい見どころがたくさんあります。
今度来るときは、ウィーンだけで1週間は滞在したいね、というのが妻と私の結論でした。
福岡のブログランキング参加中。よかったら、バナーをポチッとお願いします。
ありがとうございます
リンク(旧市街を囲む環状道路)から眺める国立オペラ座。どっしりとして風格のある建物です。

これって新王宮を裏から見たところ・・・・・だったような気が・・・・・・ (^-^)ゞ

左に見えるのは、二つの白い尖塔が印象的なヴォティーフ教会。

車道、電車道、歩道、自転車道が整然と区分される大通り。
スーツ姿で自転車に乗っている人も多く、実に颯爽としてました。

旧市街の中心にあるシュテファン寺院前の広場。観光客で溢れ、賑やかな場所です。

シュテファン寺院からオペラ座の方に向かうケルントナー通りは歩行者天国。
カフェや様々なショップが並ぶ広い通りで、人通りが絶えません。

フレッシュな魚介のサンドイッチが人気のノルドゼー。

街のあちこちに様々な彫刻や銅像が立つウィーンらしいパフォーマンス。

よくできていて、突然動くと本気で驚いてしまいます。

もちろん、モーツァルトも・・・・・。

ちょっと目新しくユニークだったのがこちら。顔だけ透明人間なんです。

こちらは、れっきとしたヨハン・シュトラウス像。パフォーマンスではありません。

ヴィトン、シャネル、フェラガモなどが軒を連ねるコールマルクト通りで見かけたクロノ・スイス。

旧王宮ホーフブルグへの入口、ミヒャエル広場。

遠くに市庁舎の優美な姿が見えました。

リンクを歩いてホテルに戻る途中、何故かウィーンにゲーテ像が・・・・。
つま先を撫でるといいことがあるのか、左足先がピカピカに光っていました。

午後いっぱい旧市街を歩いて、ウィーンでの宿インターコンチネンタルに帰ってきました。

ウィーンでは2泊したのですが、短期間ではとても足りないくらい見どころがたくさんあります。
今度来るときは、ウィーンだけで1週間は滞在したいね、というのが妻と私の結論でした。
福岡のブログランキング参加中。よかったら、バナーをポチッとお願いします。

