ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

雨あがり

2010年10月24日 | 北九州
日曜日は久しぶりにまとまった雨。午前中は、本を読んだり、パソコンをいじったり・・・・。
午後になって雨もあがったので、家の周りをブラブラ歩いてみました。


ブルー系の花は、なんとなく雨あがりに似合うような気がします。


雫も瑞々しいヒルガオ。


青紫色の花びらが印象的です。


酢橘でしょうか。カボスよりもかなり小さめです。


近くの公園の木も色づき始めていました。モミジバフウというのかなぁ・・・・・。


七変化とも呼ばれるランタナ。いろんな色がありますね。


わが家のランタナは真っ白。華やかさには欠けますが、やっぱり可愛い・・・・・(笑)


雨あがりの住宅街は、いつもより静かでしっとりした雰囲気。瑞々しい空気感が感じられました。


福岡のブログランキング参加中。よかったら、バナーをポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ ありがとうございます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々登場、元祖 銀河のチャンポン

2010年10月24日 | 食べ歩き
チャンポンと言うと、このところ、近所の折尾のチャンポンが多かったのですが、久しぶりに御本家「銀河のチャンポン」に行ってきました。卵を溶いたまろやかなスープは、野菜がたっぷりで自然な甘みが感じられます。麺も、モチモチッとした弾力があって独特の歯応えです。

北九州のチャンポンは、豚肉や魚介類で具だくさんの長崎系のチャンポンとは随分違っています。チキンカツやから揚げをトッピングする店も多いようです。

焼きそば(大盛)のボリュームは凄いですが、美味しいので楽々完食しちゃいました (^-^)ゞ


黄色の看板が目立つのでこのあたりを走っていれば見逃すことはありません。


昔は八幡にあって人気を博していたという銀河のチャンポン。
三ヶ森でもお客さんが後を絶たず、週末のお昼どきは行列ができるほどです。


銀河のチャンポン ちゃんぽん / 今池駅永犬丸駅




福岡のブログランキング参加中。よかったら、バナーをポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする