今年の1月20日、優雅なクルーズの旅を約束して横浜港を出航したダイヤモンド・プリンセス号が、2週間後には新型コロナのホットスポットとなって戻ってくるとは誰しも予想していなかったことでしょう。2020年は、新型コロナに明け、収束の兆しが見えないまま暮れていく年となりそうです。
東京オリンピック・パラリンピックをはじめ、多くのイベントが軒並み中止や延期に追い込まれました。開催に向けてギリギリまで努力し、準備を続けながら報われず、悔しい思いをされた方も多かったと思います。
今年は思いが報われなかったけれど、来年こそ最高に盛り上がりたい……そんな気持ちを込めて綴られた未来日記がJR折尾駅に掲示されているというニュースを知って見に行きました。
〜来年こそはの思いを込めて 未来日記〜
北九州市若松区の高塔山は県内有数のあじさいの名所で、毎年6月の週末にはあじさい祭りが行われます。今年も綺麗に咲いていたあじさい。実行委員会の方もあじさいも、たくさんの人に見てほしかったでしょうね。
九州のジャズ発祥の地と言われる若松の祭典らしく、ジャズに合わせて花火が打ち上げられる「くきのうみ花火の祭典」も、コロナのため中止されましたね。
東筑高校は、文武両道、質実剛健を校是とする県でも有数の進学校です。生徒会や文化祭実行委員会が中心となり、全校生徒が一体となって作り上げる文化祭は、生徒にとって高校生活の記念碑とも言えるメモリアルなイベント。文化祭の最後は、生徒たちが選んだ曲を全員で熱唱する「一声」で締めくくられるのだそうです
この未来日記を書いたのは、2年生の現生徒会長です。今年の文化祭を企画した3年生はさぞかし悔しい思いをしたことでしょう。しかし、「去年ためた2倍の力で、今年は最高の文化祭にするぞーッ!」と書かれていることを知った3年生の前生徒会長と前文化祭実行委員長は、自分たち(3年生)が涙をのんだ気持ちはちゃんと後輩たちに伝わっていたとわかって嬉しかったとコメントしていました。それを聞いた私も思わずウルッときてしまいました。
現在は暫定駅舎で営業中の折尾駅は、来年1月2日から新駅舎の運用が開始されます。
1916年(大正5年)竣工の旧駅舎の面影を残した新しい折尾駅舎。
現在の暫定通路から、新しい折尾駅のホールが見えました。小さくてわかりにくいですが、「東筑軒」の看板が掛かっています。旧駅舎時代、人気があった東筑軒の立ち食いうどんが復活するようですね。他にも、天然酵母のクロワッサン「三日月屋」などが構内に出店するとのことでした。
駅南側の通路です。
現在の東口を出たところにある堀川沿いの飲ん兵衛横丁(私の勝手な命名です)。以前は、駅周辺の再開発にともなって立ち退きとされていましたが、現在の計画はどうなんでしょう? 仕事帰りのちょっと一杯にはぴったりの通りだったので、無くなるとしたら残念です。
クリスマスイブの今日、ご近所で見かけたイルミネーション。寒い夜でしたが、ほんのりと暖かさを感じました。
モンブランのクリスマスケーキでささやかにメリークリスマス🎄
モンブランも、妻が作ったフルーツ杏仁豆腐も美味しかったです(*^^*)
(今日は休肝日につき、お酒抜きなんです……)
2021年、新型コロナの感染状況がどうなるか見通せませんが、未来日記に書かれた夢が実現するよう願っています。
東京オリンピック・パラリンピックをはじめ、多くのイベントが軒並み中止や延期に追い込まれました。開催に向けてギリギリまで努力し、準備を続けながら報われず、悔しい思いをされた方も多かったと思います。
今年は思いが報われなかったけれど、来年こそ最高に盛り上がりたい……そんな気持ちを込めて綴られた未来日記がJR折尾駅に掲示されているというニュースを知って見に行きました。
〜来年こそはの思いを込めて 未来日記〜
北九州市若松区の高塔山は県内有数のあじさいの名所で、毎年6月の週末にはあじさい祭りが行われます。今年も綺麗に咲いていたあじさい。実行委員会の方もあじさいも、たくさんの人に見てほしかったでしょうね。
九州のジャズ発祥の地と言われる若松の祭典らしく、ジャズに合わせて花火が打ち上げられる「くきのうみ花火の祭典」も、コロナのため中止されましたね。
東筑高校は、文武両道、質実剛健を校是とする県でも有数の進学校です。生徒会や文化祭実行委員会が中心となり、全校生徒が一体となって作り上げる文化祭は、生徒にとって高校生活の記念碑とも言えるメモリアルなイベント。文化祭の最後は、生徒たちが選んだ曲を全員で熱唱する「一声」で締めくくられるのだそうです
この未来日記を書いたのは、2年生の現生徒会長です。今年の文化祭を企画した3年生はさぞかし悔しい思いをしたことでしょう。しかし、「去年ためた2倍の力で、今年は最高の文化祭にするぞーッ!」と書かれていることを知った3年生の前生徒会長と前文化祭実行委員長は、自分たち(3年生)が涙をのんだ気持ちはちゃんと後輩たちに伝わっていたとわかって嬉しかったとコメントしていました。それを聞いた私も思わずウルッときてしまいました。
☘️
現在は暫定駅舎で営業中の折尾駅は、来年1月2日から新駅舎の運用が開始されます。
1916年(大正5年)竣工の旧駅舎の面影を残した新しい折尾駅舎。
現在の暫定通路から、新しい折尾駅のホールが見えました。小さくてわかりにくいですが、「東筑軒」の看板が掛かっています。旧駅舎時代、人気があった東筑軒の立ち食いうどんが復活するようですね。他にも、天然酵母のクロワッサン「三日月屋」などが構内に出店するとのことでした。
駅南側の通路です。
現在の東口を出たところにある堀川沿いの飲ん兵衛横丁(私の勝手な命名です)。以前は、駅周辺の再開発にともなって立ち退きとされていましたが、現在の計画はどうなんでしょう? 仕事帰りのちょっと一杯にはぴったりの通りだったので、無くなるとしたら残念です。
☘️
クリスマスイブの今日、ご近所で見かけたイルミネーション。寒い夜でしたが、ほんのりと暖かさを感じました。
モンブランのクリスマスケーキでささやかにメリークリスマス🎄
モンブランも、妻が作ったフルーツ杏仁豆腐も美味しかったです(*^^*)
(今日は休肝日につき、お酒抜きなんです……)
2021年、新型コロナの感染状況がどうなるか見通せませんが、未来日記に書かれた夢が実現するよう願っています。