ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

『おいしい旅 初めて編』角川文庫

2022年07月21日 | 日記
妻が書いた短編小説「糸島の塩」が収録されているアンソロジーが、本日(7月21日)発売になりました。
旅とグルメをテーマとした『おいしい旅 初めて編』と『おいしい旅 想い出編』……読み進むうち、旅への夢がふくらんでくるようです。
こんなご時世ですから、実際に出かけられないとしても、本を読んで旅の気分を味わうのもいいかもしれません。(写真は、『おいしい旅 初めて編』です)


「糸島の塩」にも出てくる二見ヶ浦の夫婦岩と櫻井神社の白い鳥居。今年の初め、妻が糸島に取材に行きたいと言うので、一緒に出かけたことを思い出します。


もちろん、またいちの塩プリンも登場。糸島半島まで出かけた甲斐がありました (^-^)ゞ


ストーリーのメインは"おむすび"です。


照れくささもあって、あまり妻の小説は読まないのですが、一緒に取材に行ったので読んでみたらなかなかいい話で、ついホロリとしました。
気が向いたら手に取って読んでみてください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする