goo

茄子と大葉の味噌炒め


今日は暑かったですね~
練馬の最高気温は35℃を超えました!

気象庁の公式発表は大手町で計っているらしいので、公にはまだ酷暑日とはならないんでしょうが、私的には今年初の酷暑日。。。

こんな天気の日には、何か元気になりそうなモノが食べたくなりますよね♪

たまたま大葉を沢山いただいたので、今が旬の茄子と組み合わせて炒め物にしました。

茄子は適当な厚さの斜め切りにして、しばらく塩水につけアク抜きをして、豚肉(バラの薄切り)には、ニンニク・生姜・オイスターソース・酒・醤油で下味をつけます。

大葉は育ちすぎて真中の筋が固くなったものは、包丁で筋を切り取り、適当な大きさに千切っておきます。

フライパンか中華鍋に油を熱し、茄子を入れて軽く火を通してから、一旦お皿にとっておきます。
次に豚肉を入れ、大体火が通った頃茄子を戻して一緒に炒め、最後に味噌を酒で溶いておいたものを廻し入れ、全体を混ぜたら火を止め、最後に大葉を入れたら出来上がり!

好みで一味唐辛子を振っていただきま~す♪

今回は、冷蔵庫にあったオクラも一緒に入れてみました!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )