散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
double rainbow

6時半ころ、ふと外を見たら 夕立の中 虹がかかっていました!

クッキリと画面の中央から立ち上がっている他に、右手1/3くらいのところから薄っすらですが二重にかかっていました。

なにか いいことがあるかも!?

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
島じゃ常識? さざえカレー

日本海に浮かぶ隠岐諸島。
島の数は大きい島が4つ在って、北側の島を島後(どうご)、南側に属する島を島前(どうぜん)と呼ぶようです。
そこ 島前は海士町(あまちょう)特産品のカレーを、今日のお昼にいただきました。

一瞬見ただけではサザエと判らない、イラストが書かれた真っ赤なパッケージには…「島じゃ常識」の謳い文句。
「島の周りは『さざえ』だらけ。そこで、島ではカレーの具に『さざえ』を使います。島じゃみんなが食べている美味しい常識」だそうです?!

「コク」と「うま味」の秘密は、「さざえの肝をすり潰してつくった『サザエバター』で仕上げて…」とパッケージにありました。

販売している「JA隠岐どうぜん」では、『島ではちっとも不思議な事じゃない、当たり前のいわばシーフードカレー』と言っていますが、私たちにとっては、常識やぶりの珍カレー!

以前、「秘密のケンミンSHOW」っていう番組で(確か北海道だったような気がしますが)、カレーに牡蠣を入れるってのがありましたが、サザエを入れるって言うのは初耳!

味のほうはのほうは、割りとサラっとした感じですが、肝の苦味がアクセントになっていて、辛さは普通くらいですかね?

ただ、お値段が525円と少々高め。。。
でも、なかなか海に行けないけど雰囲気だけでも楽しみたいって場合にはいいかも??

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
百日紅(サルスベリ)

今日の東京は時々薄日が射すものの、一日曇り空。
昨日ほどではないですが、結構蒸暑い一日。

この時刻には群馬や埼玉で大雨雷雨警報が出るなど、不安定な空模様。

写真のサルスベリは、昨日 家のそばで撮りました。

サルスベリっていうと、紅色の花をつけるのが多いように思っていましたが、どういう訳か近所のサルスベリは殆ど白!?

この花が咲きはじめると、いよいよ盛夏。
もうしばらくは、暑い日が続きます。。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )