goo

いただきものの里芋で、、、 

今日の東京は出勤する頃から本降りの雨
昼前には上がって、傘をたたんで帰宅することができました。

今日勤め先で、池袋のボランティアグループが耕す畑で収穫した大根や里芋のお裾分けにあずかりました。 その泥付の里芋で作ったのが里芋の牛肉の煮っ転がし。

畑の土がついたままの里芋は、ほんとは泥を洗い落として乾かした方が皮が剥きやすいのですが、諸般の事情で一気に泥落しから皮むき。
味が滲みやすいよう茶碗でちぎったコンニャクと里芋を軽く下茹ですると、結構な灰汁。
軽く水洗いした後で、和牛の切り落としから炒めはじめて、お砂糖や料理酒・醤油で味を調え 汁気がなくなったら最後にテリを出して 出来上がり

チョッピリ濃いめの味にして 我が家の常備菜です 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )