散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
ワンタン麺 @ふぢの(築地場内)
朝、新聞を手に取ると1面トップに「舛添リード」の見出し ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/a90a6fb5098b4207dcc7d762e4e05bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/a90a6fb5098b4207dcc7d762e4e05bb0.jpg)
脱原発を訴える候補が一本化できない中で、アベノミクスや新自由主義を吹聴する勢力にリードを許すとは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
原発事故の放射能の恐怖より、目先の「繁栄」を選んだとすれば、1080万人の有権者は後々までの笑い者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いまからでは脱原発候補の一本化は無理なのかもしれませんが、「原発推進・新自由主義万歳」の候補にはなんとか一矢報いたいものです。
さて、今日は築地までお買い物。 いつもの西京漬にシシャモや おでん種などを買い終わるころにはちょうど時分どき。
先日は年甲斐もなく「豊ちゃん」のカツ丼などをいただいてしまいましたので、今日はそのお隣の「ふぢの」のラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
一番のウリは「半ちゃんラーメン」のようですが、メタボが気になるお年頃ゆえ、それよりは、ちょっぴり軽めの「わんたん麺」にしてみました。
チケットを買って4~5分で出てきた「わんたん麺」がこちら
表面の大半をワンタンが覆っていて、ビジュアル的にはチョッと…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/65211c1b9771f7ef31ceedbf5692cad2.jpg)
薄手のワンタンは ほとんど皮のみ という潔さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
スープは あっさりとした醤油味。
個人の好みとしては、チョッとアッサリしすぎかな?
麺は緩やかなウェーブの中太麺。
場所柄 麺は「第二築地製麺所」ですかね~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/dddbf35f79f1f7cf148e22d44664fcaf.jpg)
表面の大半をワンタンが覆っていて、ビジュアル的にはチョッと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/65211c1b9771f7ef31ceedbf5692cad2.jpg)
薄手のワンタンは ほとんど皮のみ という潔さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
スープは あっさりとした醤油味。
個人の好みとしては、チョッとアッサリしすぎかな?
麺は緩やかなウェーブの中太麺。
場所柄 麺は「第二築地製麺所」ですかね~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/dddbf35f79f1f7cf148e22d44664fcaf.jpg)
ツルっとした食感はいいのですが、やっぱりスープがアッサリ目で少々物足りなさを覚えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
隣でガテン系のお兄ちゃんが食べてた「半ちゃんラーメン」のチャーハンが、ラーメンのスープと同じくらい濃い目の色合い+油ギッシュ! 体に悪そうだけど、美味しそうに見えてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
久しぶりの、、、ワイング・ロッサリー
今朝の東京は晴れ。
昨日は練馬で13.5℃まで気温が上がりましたが、午後から強い北風が吹いて気温は一気に下がり、夕方には5℃を切って一気に冬に戻ったような一日でした。 今朝も未明には0℃と寒い朝を迎えています。
もう先々週になってしまいましたが、「京の冬の旅」2日目(18日)の夕ご飯は久しぶりの「Wine bar Winegrocery (ワインバー・ワイングロッサリー)」。
六角通新町西入ルの打ち水をされた露地の奥にある 昔の蔵を改造した小さなワインバーです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/3ef8bf58d733254a106924a49a037cfe.jpg)
私の「イチオシ」は9時までオーダーできる『セットメニュー』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/ffbf1eecdc2a7e06e2dadc9f893d5b8c.jpg)
グラスワイン+お料理2皿が選べます。
今日の一皿目は 「ホタテ貝の冷製」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/0616b9908ce263919c69995d30ddf6e8.jpg)
軽く火を通したホタテの甘みが感じられます。
2皿目は 「田舎風お肉のテリーヌ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/d911e92d53bd4e0f243a1f9bfcc07073.jpg)
舌の上に溶けだした獣脂に タンニンの利いた赤が美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
3皿目にいただいたのが「本日のお肉料理」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/e58eb5045f7e1d36283b3b51bbf290c0.jpg)
今日は、鴨のロースト バルサミコソースでした
もう一皿、ベーコンとトマトソースのペンネをいただくと お腹もそこそこいい具合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
で、、、消化薬代わりのスピリッツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
NERO D'AVOLA(ネーロ・ダーヴォラ)というシシリーの赤ブドウから作られたGrappa![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
一般のブランデーがワインを蒸留して作られますが、グラッパやマールはブドウの搾りかすを発酵させたアルコールを蒸留して作る「かすとりブランデー」
ブドウの個性が出ると言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/72ab3e5367235dfe8278898538556180.jpg)
Grappaでいい気持ちになった「今日の冬の旅」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
もう先々週になってしまいましたが、「京の冬の旅」2日目(18日)の夕ご飯は久しぶりの「Wine bar Winegrocery (ワインバー・ワイングロッサリー)」。
六角通新町西入ルの打ち水をされた露地の奥にある 昔の蔵を改造した小さなワインバーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/3ef8bf58d733254a106924a49a037cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ec/b30536de86aa34943577a1463b205754.jpg)
私の「イチオシ」は9時までオーダーできる『セットメニュー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/ffbf1eecdc2a7e06e2dadc9f893d5b8c.jpg)
グラスワイン+お料理2皿が選べます。
今日の一皿目は 「ホタテ貝の冷製」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/0616b9908ce263919c69995d30ddf6e8.jpg)
軽く火を通したホタテの甘みが感じられます。
2皿目は 「田舎風お肉のテリーヌ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/d911e92d53bd4e0f243a1f9bfcc07073.jpg)
舌の上に溶けだした獣脂に タンニンの利いた赤が美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
3皿目にいただいたのが「本日のお肉料理」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/e58eb5045f7e1d36283b3b51bbf290c0.jpg)
今日は、鴨のロースト バルサミコソースでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
もう一皿、ベーコンとトマトソースのペンネをいただくと お腹もそこそこいい具合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
で、、、消化薬代わりのスピリッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
NERO D'AVOLA(ネーロ・ダーヴォラ)というシシリーの赤ブドウから作られたGrappa
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
一般のブランデーがワインを蒸留して作られますが、グラッパやマールはブドウの搾りかすを発酵させたアルコールを蒸留して作る「かすとりブランデー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/72ab3e5367235dfe8278898538556180.jpg)
Grappaでいい気持ちになった「今日の冬の旅」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )