goo

京の和菓子 @嘯月(しょうげつ)

大徳寺さんから回った 予約販売のみで 引き取り時間に合わせて用意するというこだわりの和菓子屋さん「嘯月(しょうげつ)」
店名の「嘯月」は中国の故事の「虎嘯(うそぶ)けば風騒ぐ」から「月に向かって虎が吼える」様から取られたようですが、一説には大正5年に独立する前 虎屋で修業していたことから名づけられたとの説もあります。


歴史を感じさせる扁額 

今回いただいたお菓子の中で、出色の出来はこの「ゆきもち」 

こんな繊細なきんとんは初めて!
つくね芋を裏ごししたきんとんは 舌の上で淡雪が溶けるようです 





他のお菓子も 素晴らしい後味でした  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )