平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

想像力の欠如~シリア難民を中傷した日本人漫画家のイラストが世界で非難!

2015年10月10日 | 事件・出来事
 日本の漫画家のイラストが世界で物議を醸している。

 シリアの難民の窮状を訴えた外国人写真家の写真をトレースしてイラストにし、難民の方々について、こう表現したのだ。

「安全に暮らしたい。
 清潔な生活を送りたい。
 美味しい物が食べたい。
 何の苦労もなく生きたいように生きたい。
 他人の金で。
 そうだ難民しよう!」
 
 以下は毎日新聞の記事。

 

 ひどいですね。
 苦しんでいる難民の方が見たらどう思うのだろう?
 記事にもあるとおり、完全に「他者に対する想像力の欠如」だ。

 これを描いた漫画家はすみとしこ氏は、こうした意見に対し、次のように反論している。
「このイラストは全ての難民を否定するものではありません。本当に救われるべき難民に紛れてやってくる偽装難民を揶揄したものです。
 例えばドイツでは、難民には月間約17万円が支給されます。これは、パートで働くより良い収入です。
 日本にもドイツにも、これを初めから目当てにしてやってくる「移民」や「難民」がおり、さらに人権派弁護士が裏について、あらゆる権利を行使できるように口添えしてる実態があります」

 だとしたら、そう表現すればいいのである。
 今回の表現は悪意にあふれていて、難民の方々すべてがそうだと取られてもおかしくない。
 そもそも難民問題と偽装難民問題は別個に議論されるべきもので、はすみ氏はそれをいっしょにしている。
 それに漫画家なら、他人の写真などトレースせずに、自分の絵で表現してくださいよ。

 このような表現が出てきてしまうあたり、現代の社会は病んでるなぁ。
 他人に対する不信ばかりで、やさしさがまったくない。
 はすみ氏の心の中には、嫌韓の排外主義や弱者叩き、生活保護受給者への恨みつらみがあるのだろうが、そこから出て来る表現ってこれなのか……。僕にはまったく理解できない。

 なお、このはすみとしこ氏。
 フェイスブックで、『安倍首相を支える会』といったサイトをつくるなど、安倍首相の熱烈な支持者らしい。
 どうして安倍晋三氏のまわりにはこういう人たちが集まるのかね?
「マスコミを懲らしめろ」発言の大西議員といい、「戦争に行きたくないとデモをする若者は利己的だ」「滅私奉公」の武藤議員といい、安倍応援団にはおかしなやつばかり。
 そんな彼らを惹きつける安倍晋三って何なのだろう?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする