マイナンバー制度。
これに関わる総事業費は3兆円なのだそうだ。
つまり3兆円のお金が動くということは、そこに利権が発生するということ。
今回、収賄容疑で逮捕された厚労省の中安一幸容疑者の事件が良い例。
オリンピックと同じで、これによって儲けてやるぞ、と考えている輩はかなりいるはず。
そもそも僕は、マイナンバー制度のメリットをまったく感じないんだけどなぁ。
税金も年金もしっかり納めているし、住民票などの公的書類を取りにいくこともほとんどない。
おまけに銀行口座や病歴まで把握されるってどういうこと?
今の政府は積極的に戦争をしたがっているようだけど、いざ有事になったら、
「あなたは結構、貯め込んでますなぁ。お国のために戦時国債を買いなさい」←半ば強制で。
「あなたの体は頑健ですなぁ、ぜひ軍隊に入りなさい」←ほとんど強制で。
「今は緊急時ですから、預貯金を封鎖します。皆さんの預貯金は国のために政府が責任をもって使います」
って言われそう。
マイナンバーはそのための制度?
ああ、怖ろしや、怖ろしや。
あ、言っときますけど、僕は全然、お金を持っていませんし、体も頑健ではありませんよ。
仮に戦争に駆り出されたら、きっと簡単に殺されてしまう。人を殺すのも嫌だし。
話がすこし逸れましたが、この制度のメリットって政府の側だけにあるとしか思えない。
政府は、この制度の導入に拠り、行政手続きが簡略化され、行政費用が削減されると説明しているけど、それはどれくらいの金額なのか?
その分、税金が安くなったり、行政サービスが向上したりするのか?
あまり期待できないなぁ、その分、余計なことに使われそう。
税金や年金も取りっぱぐれがなくなり、脱税や年金未納者がなくなるらしいけど、どうだろう?
それ自体はいい事だと思うが、他に方法はないのか?
聞くところによると、現在、NHKの受信料もマイナンバーで自動引き落としにする案が検討されているらしい。
これなんかを聞くと、マイナンバーって、政府が国民の金を引き落とす、集金ための手段って気がするなぁ。
政府はもっとメリットを説明せよ!
今のままじゃ、まったく納得できない。
というわけで、疑問だらけのマイナンバー制度に対して、僕はささやかな抵抗をおこないます。
とりあえず、今回、マイナンバーの通知カードが来ても、個人番号カードは作りません。
別に個人カードにするメリットを感じないし、そもそも、何でこのために自己負担で顔写真を撮らなきゃならないんだ?
そんなお金はもったいないし、国民はわざわざ撮りにいくほどヒマではありません。
マイナンバー制度は、オリンピックと同じように利権です。
政府が個人を管理するためのシステムです。
そして集金のための道具。
おまけに情報漏洩が怖い。
皆さんはどう考えますか?
これに関わる総事業費は3兆円なのだそうだ。
つまり3兆円のお金が動くということは、そこに利権が発生するということ。
今回、収賄容疑で逮捕された厚労省の中安一幸容疑者の事件が良い例。
オリンピックと同じで、これによって儲けてやるぞ、と考えている輩はかなりいるはず。
そもそも僕は、マイナンバー制度のメリットをまったく感じないんだけどなぁ。
税金も年金もしっかり納めているし、住民票などの公的書類を取りにいくこともほとんどない。
おまけに銀行口座や病歴まで把握されるってどういうこと?
今の政府は積極的に戦争をしたがっているようだけど、いざ有事になったら、
「あなたは結構、貯め込んでますなぁ。お国のために戦時国債を買いなさい」←半ば強制で。
「あなたの体は頑健ですなぁ、ぜひ軍隊に入りなさい」←ほとんど強制で。
「今は緊急時ですから、預貯金を封鎖します。皆さんの預貯金は国のために政府が責任をもって使います」
って言われそう。
マイナンバーはそのための制度?
ああ、怖ろしや、怖ろしや。
あ、言っときますけど、僕は全然、お金を持っていませんし、体も頑健ではありませんよ。
仮に戦争に駆り出されたら、きっと簡単に殺されてしまう。人を殺すのも嫌だし。
話がすこし逸れましたが、この制度のメリットって政府の側だけにあるとしか思えない。
政府は、この制度の導入に拠り、行政手続きが簡略化され、行政費用が削減されると説明しているけど、それはどれくらいの金額なのか?
その分、税金が安くなったり、行政サービスが向上したりするのか?
あまり期待できないなぁ、その分、余計なことに使われそう。
税金や年金も取りっぱぐれがなくなり、脱税や年金未納者がなくなるらしいけど、どうだろう?
それ自体はいい事だと思うが、他に方法はないのか?
聞くところによると、現在、NHKの受信料もマイナンバーで自動引き落としにする案が検討されているらしい。
これなんかを聞くと、マイナンバーって、政府が国民の金を引き落とす、集金ための手段って気がするなぁ。
政府はもっとメリットを説明せよ!
今のままじゃ、まったく納得できない。
というわけで、疑問だらけのマイナンバー制度に対して、僕はささやかな抵抗をおこないます。
とりあえず、今回、マイナンバーの通知カードが来ても、個人番号カードは作りません。
別に個人カードにするメリットを感じないし、そもそも、何でこのために自己負担で顔写真を撮らなきゃならないんだ?
そんなお金はもったいないし、国民はわざわざ撮りにいくほどヒマではありません。
マイナンバー制度は、オリンピックと同じように利権です。
政府が個人を管理するためのシステムです。
そして集金のための道具。
おまけに情報漏洩が怖い。
皆さんはどう考えますか?