カラシと呼ばれる2127号機は今回初撮影となった/山崎~島本間
7月28日土曜日。環状線で一連の撮影を終えて、百山踏切へと移動。ネタは5087レです。お初の2117号機が来るので狙ってみました。カラシと呼ばれるカマは以前立花で何気に撮ったことがありますが、かなり前についで撮りしただけなので、久しぶりの来阪らしいので本腰を入れて撮りに行きました。既に上下トワイは行った後で、上りに関しては百山到着と同時に通過していき、カメラを出しそびれて撃沈しました。まぁついこの間撮ったところなのでいいかなということで暑い中30分ほど百山に陣取りました。当初誰もおらず、暑い中だけに撮影をサボっている?人が多いのかと思っていたら後から2人ほど来られました。暑い中ご苦労なことです。ほんとやばいぐらい暑いです。鉄道マニアが撮影中に熱中症!なんてことになったらいい記事のネタになってしまいます。撮影される方は熱中症には気をつけましょう!
1974レはEF64-67のムドのみでやってきた/島本~山崎間
トワイは逃したものの1974レはまだ通過していないので、こちらから撮影開始。千里丘で64ムドをつなげていたのを確認しているので逃すわけには行きません。カラシのPFの前にカラシの64も撮影して、暑さに耐えながら5087レの通過を待ちます。遅れてるわけでもないないのに長く感じるのは暑いからでしょうか。暑すぎます。早く来てくれ~と願っていると定時に来ないものですが、この日は定時に来てくれました。予定通り2117号機です。半カラシとか言うのは撮ったことがありますが、カラシは先に書いた通り久々です。暑いので撮ったら速攻撤収。暑さに負けませんでしたが、最後はグロッキー状態でした。