4月5日日曜日。山中渓で阪和線撮影を行い、天気も良くないので紀州路快速で天王寺へと戻りました。阪和線内で撮影も考えたものの、結局いつも通り河内堅上に移動しました。山中渓と同じく河内堅上も桜の咲き具合はいまいちでした。前にも来た時、いまいちだったとコメントしていますが、桜の咲き具合自体が年々悪くなっているのか、満開の時期に来てないから咲き具合が悪いのかはよくわかりません。
天気が悪いのでいまいち桜は元より周辺の山々もいまいちいい色をしていない中での撮影でした。201系がある意味一番いい色をしてますなぁ。
ホームには既に桜の花びらがたくさん落ちており、散り始めどころかかなり散ってきた状態でした。
河内堅上駅前にもしだれ桜?がありました。以前は駅員さんがいたように思いますが、今は無人駅なんですね。
快速JR難波行きを流してみたものの失敗・・・流し撮り下手っピーです。これにて移動。王寺方面へと向かいました。