EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

山陰トワイを追う4~激パの方谷とラスト石蟹で撮る~

2015年08月11日 | JR西日本

15_07_25_4401
 7月25日土曜日。サンクスでよもやの山陰トワイ見送り三振を喫し。反省しながら北上していきました。備中高梁付近で予想外の渋滞と遭遇。町のイベントでもあるのかと思いきや工事渋滞でした。対面通行での1車線規制は厳しいですね。時間的ロスがあり、見送り三振を喫してきたこともあったので、若干焦りながら走り、備中高梁を抜けて、撮影地っぽいところにところどころ同業者らしき人がいることに安心しながら歩を進めます。狙いの方谷はまさかの激パ状態でした。付近に車が止められるところがなかったので少し離れたところに止めて歩きましたが、路駐が多過ぎて、トワイライト通過後、パトカーが出動してくる始末でした。

15_07_25_4387
 現場は立錐の余地もなく…というかもともと立ち位置が限られており、密集地の中から何とか撮影を敢行できました。パトカーが出動するのもやむを得ないといった感じで、かなり道路にはみ出て撮影している人も多かったです。なんせでっかい脚立とか立てる人がいたりするので目立ちますしね。ここは今後要注意ポイントになる可能性がありそうです。網とか張られたら最悪ですね。
 
15_07_25_4412
 方谷で何とか撮影して、まだ日暮れまでは少し時間があるので、さらに北上してみました。あてもなく北上し、新見手前の石蟹に地元の撮影者らしき人を見つけてまだトワイが通過していないことを確認。駅近くの踏切で画になるところではありませんが、露出もない時間帯なので、どこで撮っても同じでしょう。先に特急やくもが通過。
 
15_07_25_4437
 これをどこかで待避したのでしょうね。トワイライトはこの後、続行で通過していきました。この日はこれにて撮影終了。これ以上深追いしてもあまり収穫はなさそうです。バカ停が多いのでバルブのチャンスは無数にありそうですけどね。この後は、大阪に引き上げるでもなく岡山に引き上げて行きました。くらしき乃湯で一風呂浴びて、後は高速に乗って…瀬戸PAでマルヨしました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム