8月8日土曜日。武豊線撮影後、再び逢妻~大府間の陸橋に移動。ここでトヨタロングパストレインを撮ります。下り線撮影で漸く本道に戻ってきた感じです。
昼の時間帯はあまり貨物が走らないので313系新快速などで試し打ち。
12時39分頃EF66-126牽引の1097レが通過。空コキが多いので画になりませんね。
12時46分頃、上りの2052レトヨタロンパスが通過。土休日運休なので運転はないと思ってたのですがね・・・。あるならあるって言ってよ・・・わかっててもここでは撮れませんけどね。続いて2053レトヨタロンパスが13時02分頃通過。EF210-142牽引でした。
この後、急ぎ名古屋臨海鉄道へと移動しました。しかし、途中道を間違えたり、ナビ通りに走らなかったりしたため遅延。名古屋臨海鉄道に着いてもどこで撮っていいのかいまいちわからず・・・撮れそうなところも通り過ぎてしまったため、ご覧のとおりの結果となりました。これはリベンジが必要そうです。もっとも次は電車で行った方がいいかも?