EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

頑張れ聖愛高校583系甲子園臨

2013年08月16日 | 夜行列車

130811kyoto583p174聖愛高校甲子園臨で久々に原色583系を拝むことができた/千里丘~岸辺間

 8月11日日曜日。個人的にはお盆休みに入ったこの日。早朝から恒例のSRC撮影に岸辺へと出向いていました。しかし、朝から下りホームに陣取る人がいたり、けったいな空気が流れていたので、ネットで確認をすると甲子園臨があるとのこと。どうやら青森代表弘前聖愛高校の応援列車が来るらしいです。これはこれはということで岸辺に残留。というかホームでは光線がいまいちなので外に出て撮ることにしました。福通の入替を撮って以降、甲子園臨通過の7時30分までの間1時間30分センキシの電柱の下で待ち続けました。朝なのでそれほど暑くなかったですが、日が高くなるにつれて暑さも増してきますね。6時30分頃から貨物列車の到着ピークを迎え、それなりに暇つぶしになりました。旅客線は快速と普通ばかりで外線はたまにサンダーバードがたまに走る・・・あれなんなんやろ?臨時?団体?回送?よくわかりませんが、回送にしては北方経由ではなく外線を走っていきました。朝のサンダバは大阪駅経由で送り込まれてるんですかね。その後もヨンダーが1本走ってました。その後、びわこEXPのスジで683系が通過。スーパーはくと1号の後に真打ち登場。原色583系登場です。臨時幕ですが、原色が見られる自体がありがたい話なので十分満足です。これを撮って、長い朝練は終了。駅前のパーキングに止めていたクルマで帰宅しました。

130811kyotoef510164EF510とEF65-1000の重連回送。あまりこの時間センキシには来ないのでなかなか面白いものが見れますね。

130811kyoto321d332早朝に1本だけ運転されている普通甲子園口行き。国鉄時代は珍しくもなかった存在だが、今では非常に貴重。

130811kyotoef2101462EF210-146牽引の5051レと思われる貨物列車/千里丘~岸辺間

130811kyotoef21011421057レと思われるEF210-114牽引の貨物列車/千里丘~岸辺間

130811kyotoef2101382EF210-138牽引の67レ貨物列車/千里丘~岸辺間
130811kyoto681w16時38分頃通過していった681・・・いったい何の列車かは不明/千里丘~岸辺間

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


近鉄大阪線しまかぜを撮る~苦戦の青山町付近~

2013年08月15日 | 近鉄

130720kino500002青山町付近の田園地帯を行く近鉄観光特急しまかぜ/伊賀上津~青山町間

130720kino230002 7月20日土曜日。京阪のパーシーのイベントを見てから枚方市から特急に乗り天満橋へ。3DAYチケットを利用しているので、谷町線に乗り換えて谷九へ。谷九からとぼとぼ歩いて上本町まで行き、近鉄大阪線に乗り換え。急行宇治山田行きに乗り一路青山町を目指します。特急に乗る贅沢はせずに急行を延々と乗り通しましたが、途中特急にかなり抜かれた感じが・・・。とりあえず目的地の青山町に着いて、夕方のしまかぜを撮るため、伊賀上津方へ向けて歩きました。数分で田園地帯に出ましたが、周辺はヤブ蚊が多く、さらに線路際は雑草が生え放題でいまいちの撮影地でした。場所を変えるにも時間がないので周辺を散策してみるも、あまりいいところはありません。仕方ないので田園地帯を行くしまかぜの画を撮影。ヤブ蚊も多く長居するとそこらじゅうがかゆくなりそうなのでしまかぜを撮って早々に撤収。名張まで戻りました。名張に着くと貸切の文字が見えました。なにやらカメラを持った人が数人いたので、早速名古屋方へ行ってみるとあおぞらがやってきました。遷宮号のようです。今年は伊勢神宮関係の団体列車が多いのであおぞらも大活躍ですね。いまいち消化不良だった青山町での撮影もとりあえずは名張でのおまけでなんとかプラマイゼロとは言わないものの幾分取り戻した感を持って、この日の宿である名張シティホテルにチェックインできました。わざわざ名張に泊ったのは翌日にとあるものを見るため。それは次回へのお楽しみです。

130720kino152002おまけで撮れた遷宮号のあおぞら2/名張

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


京阪交野線パーシーイベントを見る・交野線撮り鉄

2013年08月14日 | 京阪

130720keihankt100063私市で並んだトーマスの10006Fとパーシーの10001F

130720keihankt130042 7月20日土曜日。西三荘でパーシーの快速急行と送り込みを撮影し、どうするか思案して交野線へと向かいました。本線沿線は思いのほか盛り上がっていない感じがしたので私市でのパーシーとトーマスの並びなどもそんなに盛り上がってないのかなと思い、ここは暑い中ですが、一発行ってみることにしました。とりあえず途中河内森付近で13000系などを撮影。河内森では暑さに負けて1本だけ撮って撤収。いざ私市へ。おりひめちゃんひこぼしくんのヘッドマークを付けた10004Fがやってきました。これに乗り込むと家族連れがうじゃうじゃ。なんや結構盛り上がってるやん。やっぱ子供がターゲットやからなぁ・・・と思っているうちはよかった。私市に着いてびっくり。駅構内は撮影者で一杯。駅近くの並びが撮れる踏切にも人人ひと・・・鉄・・・鉄やっぱり鉄・・・。駅は家族連れ、踏切は鉄でいっぱいでした。今年はなかったですが、おりひめひこぼしのイベントも人が多過ぎて取り止めになった感じですから京阪のイベントごとはやはり侮ることなかれです。しかし、子供も多いけど私も含めておっさんも多いです。他にネタがないんですかね。とにかく人が多い私市駅構内でおりひめちゃんひこぼしくんマーク付の10004Fと10001Fパーシーの並びを撮り、改札を出ました。

130720keihankt10001撮るだけで精一杯で邪魔ものが写ろうが諦めざるを得ない状況の私市駅。右端には他人のキャメラが・・・

 改札を出て適当に歩けば踏切に辿りつけるだろうと高をくくって歩いたのが間違いでした。道を間違えて大汗かいてなんとかトーマスが来る前に踏切に這う這うの体で到着。駅とは違いおっさんと大きめの子供ばかりの踏切付近で間を見つけてなんとかトーマスの入線と並びを撮影出来ました。300持ってきたらよかった・・・遠過ぎる。

130720keihankt10006間から抜いたためカツカツ写真になってしまった10006Fトーマス

130720keihankt100013快速急行私市の幕のまま停車中の10001Fパーシー。この後臨時普通で枚方市へ向かう。

130720keihankt100065 トーマスの入線と並びと出発を撮影して踏切からは撤収。駅に戻る時は行きとは反対の道を歩いたら簡単に駅に着きました。最初からこのルートを・・・初めてのところは下調べがいりますな。意外に方向音痴なもので・・・。駅はまだまだ人が多いので、沿線で少々撮影することにして、次の電車で郡津へと向かいました。郡津で10004Fと10006Fを撮影して撤収。枚方市でパーシーを迎え討ちましたが、見事に撃沈。パーシーから降りて来たファンに前に入られまくり撮影どころではなかったです。トーマスの並びが撮れたことが唯一の収穫でしょうか。

130720keihankt100042桜が有名な郡津駅で10004Fおりひめちゃんひこぼしくんマーク付の普通を撮影。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


京阪本線西三荘でパーシー臨時快速急行を撮る

2013年08月13日 | 京阪臨時列車

130720keihan100014


 7月20日土曜日。朝から阪急~阪神~山陽と転戦して、さらに京阪へと転戦しました。まさに3DAYチケットをフル活用です。行き着いたところは西三荘。なんで西三荘かというと・・・結構他の駅でも混み合っていたので大和田はやばそう、土居は屋根がないから暑い、ならば屋根のある西三荘にしようということで西三荘下りホームに陣取ることにしました。既に5名ほどおられましたが、キャパに問題はありません。とりあえず送り込みを待つことに・・・暑い。

130720keihan26092最近貴重度が増したように思える2600系

130720keihan80012淀屋橋地下線50周年のヘッドマーク付の8001F特急

130720keihan1000124両のため西三荘のカーブでは迫力に欠ける10000系パーシー

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


山陽東須磨で始発終着電車を見る

2013年08月12日 | 山陽電車

 7月20日土曜日。阪急甲陽線、神戸線で早朝練習をこなして、三宮から阪神に乗り換え。特に目的はなかったが、とりあえず土休日ダイヤと言えば・・・新開地始発の奈良行き快速急行ということで新開地へと向かいました。

130720kobeh1205何回も撮っているのでそろそろ飽きてきた新開地始発奈良行き快速急行。近鉄車の登場も期待したいが・・・。

 新開地で1本快速急行を撮って、続いて東須磨へと移動。同駅7時53分発の霞ヶ丘行き普通を撮ります。出庫及び出発シーンを動画にて撮影。出発前には東須磨止まりの特急が到着。この特急曰く付き特急で、阪神三宮始発の各駅に停まる特急です。阪神からの送り込みの電車にはこのような曰く付き特急が数多くあります。この2大電車を見物して東須磨からは撤収。途中三宮で快速急行に乗り換え、難波経由で京阪方面へと向かいました。

130720sanyo3024霞ヶ丘行き普通車はかなりレア度が高い。平日ダイヤでは3本運転があるが、土休日ダイヤでは1本のみの運転となっている。

130720sanyoh8523三宮始発の曰く付き東須磨行き特急。特急なのに1駅も通過しない珍しい特急だ。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪急甲陽線送り込み撮影~2度目の夙川~

2013年08月11日 | 阪急

130720hkykoyo602049008F快速急行梅田行きと並ぶ甲陽線6020F/夙川

130720hky90083 7月20日土曜日。この日は色々考えた結果、早朝恒例のSRCをパスして阪急甲陽線の早朝送り込みを撮ることにしました。3DAYチケットを利用して色々見て回るのでJRに回るより効率的です。茨木市発5時16分の始発でまずは十三へ。十三から新開地行き普通に乗って夙川へと向かいます。始発なのに外は明るいのは夏場なので当たり前ですが、利用者も多いのにはいつも驚かされます。西宮北口駅で甲陽線送り込みが出庫してくるのを見届けて夙川へ先着。昨年も同じ送り込みを見ていますが、上りホームから撮ったので、今回は下りホームから撮影す130720hky80032
ることにしました。梅田方は真逆光です。程なく西宮北口から送り込み電車が到着。そのまま三宮方へ本線を進み、本線上で折り返して夙川駅上りホームに入線。二丁ハンドルのため折り返し時間は短く、すぐさまに引き上げ線へと入って行きました。とりあえず動画はここでいったん終了。続いて引き上げ線に甲陽線電車が止まっている間に早朝唯一の快速急行が到着しました。9008F使用で天神祭のヘッドマーク付です。この後、急いで甲陽線ホームに移動して短絡線を行く電車を撮影。これにて阪急の早朝練習は終了。もはや手持無沙汰なのでとりあえず三宮まで特急で移動しました。三宮には珍しい急行梅田行きも停車しており、これと乗ってきた天神祭マーク付の8003F特急を撮影して阪急から撤収しました。

130720hky80034水都大阪の祭りらしく青が貴重になった天神祭のヘッドマーク/三宮

130720hky80003三宮駅を後にする急行梅田行き。土休日ダイヤでは早朝に1本設定がある。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


近鉄伊勢中川で土休日朝のダイヤを見る

2013年08月10日 | 東海

130715kinym210002宇治山田行き(この日は鳥羽行き)特急に使用される21000系アーバンライナー/伊勢中川

 7月15日月曜日。3連休最終日。近鉄行脚も最終日です。秘境西青山駅から東へ戻り伊勢中川駅に到着。急行名古屋行きという貴重な列車で到着しました。伊勢中川で方向転換して名古屋線に入って行きます。このような電車は他にないだろうと思っていたら、いきなりありました。名古屋発6時31分伊勢中川着7時44分の急行が伊勢中川到着時に大阪上本町行き急行に変身しました。まさに名阪直通急行です。これに乗れば1本の急行で名阪間を移動できます。

130715kino2714名古屋発伊勢中川行き急行が伊勢中川駅で大阪上本町行き急行に変身した。

130715kino300002伊勢中川駅の醍醐味はやはり特急の相互接続。これにより名阪間の移動や主要駅間の移動の本数が高まる。

130715kinoisenakagawa特急のみならず急行も名阪間での相互接続が図られている。ちなみに大阪線急行が伊勢中川に乗り入れて来るのはほぼ毎時1本のみのため、この接続は毎時1本のみに限られている。

 名阪急行も見物し、特急の相互接続、さらには急行の相互接続も見物。普通鳥羽行きは撮り逃したが、普通宇治山田行きは撮影。このあたりは前夜に撮りつくしているのである意味どうでもよくなっている。最後に21000系アーバンライナー使用の鳥羽行き特急を撮影して近鉄三昧の三連休の締めとした。ちょっと早いがこれにて終了。若干前夜とこの日の早朝の活動の反動が出たようで・・・9時過ぎの阪伊特急で帰阪しました。

130715kinym1359土休日ダイヤでは朝方に3本運転されている宇治山田行き普通

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


近鉄早朝奇行~秘境西青山で豪雨に遭う~

2013年08月09日 | 東海

130715kino27262西青山に停車中の1日1本の名張発名古屋行き急行

 7月15日月曜日。前日深夜まで徘徊していたのに、この日は松阪から始発の名張行き普通に乗り西青山へと向かいました。当初は大三付近で撮影と思っていたのですが、いまいち天気がよろしくないので、秘境駅へと足を運ぶことにしました。東青山まではそこそこの曇天模様でしたが、トンネルを抜けると・・・今にも雨が降りそうな天気になっていました。到着後しばし秘境駅を見物。そのうちにスコールが降り出してきました。非常に強い雨であまり想定していなかったので若干困惑しました。

130715kinym13532松阪からの始発電車は普通名張行き。これも山田線からはこの1本しかないレアもの。

130715kino25272雨を切り裂いて西青山駅を通過する快速急行上本町行き

 山の天気は変わりやすいと言いますが、西青山駅でまさに体感した次第です。屋根の下で快速急行大阪上本町行きなどを撮影し、天気もよろしくないので名古屋行き急行で伊勢中川へと退却することにしました。

130715kino15262青山トンネルを抜けて西青山駅に入線する青山町行き普通

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


近鉄深夜奇行~松阪・伊勢中川で希少列車を撮る~

2013年08月08日 | 東海

130714kinym13536近鉄山田線の下り最終は普通明星行き

 7月14日日曜日。松阪での深夜奇行続編です。20時30分頃からのロングランも終盤戦となりました。

130714kinym122452到着後、幕を回して名古屋・湯の山温泉の表示になった松阪止まりの特急。

130714kinym220003松阪から伊勢中川に移動。ここで最終電車まで撮影しました。終電近くになると特急は全て松阪行きとなっています。

130714kinymisenakagawa翌朝始発の名古屋行き急行となるため伊勢中川駅に留置されるL/Cカー

130714kinym12200最終の明星行き普通と並ぶ最終の松阪行き特急

130714kinym13534伊勢中川から明星行き普通に乗って無事帰還。このままホテルに直行し、漸く長い1日を終えることができた。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


近鉄深夜奇行~松阪駅で希少列車を撮る~

2013年08月07日 | 東海

130714kinym13316大阪近郊ではまず見られない普通五十鈴川行き

 7月14日日曜日。前日の四日市に続いて松阪で深夜奇行です。この日は約3時間ほどのロングランでした。

130714kinym13313松阪発20時54分の普通五十鈴川行き。これを皮切りに最終の明星行きまで粘った。

130714kinym22000伊勢中川行き普通を7番線に待避させて追い抜く特急名古屋行き。

130714kinym51605200系を先頭にした急行五十鈴川行き。この電車は名古屋発。土休日ダイヤでは夕方以降3本が運転されている。

130714kinym13032近年大きく数を減らして貴重な存在になっている普通宇治山田行き。

130714kinym2715松阪発21時14分の快速急行宇治山田行き。土休日ダイヤでは2本運転されている。

130714kinym2813松阪発22時17分の鳥羽行き急行。鳥羽行き急行は夜間に名古屋発が2本運転されている。

130714kinym2725松阪発22時33分の快速急行五十鈴川行き。土休日のみの運転で平日は宇治山田行きとなっている。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


宮川橋梁でしまかぜを撮る

2013年08月06日 | 撮り鉄

130714kinym501016本番になるとドン曇りになるのは普段の行いの問題か?ぴ~かんで撮りたかった宮川を渡るしまかぜ

 7月14日日曜日。鳥羽でしまかぜ撮影に撃沈して、少し気になったポイントでちょい撮りしてから駅へと戻りました。鳥羽からは普通に乗って小俣へ。宮川を渡るしまかぜを撮るためにやってきました。駅から歩いて10分少々で宮川土手に到着。なかなかいいポイントですね。

130714kinym23000大阪難波行きのISLが通過した時には見事にぴ~かんだった

 山田線は鳥羽線以上に列車本数が多く、特急と普通に加えて宇治山田発着の急行が大阪上本町、名古屋へ毎時1本ずつ運転されているので結構賑やかです。

130714kinym2522後ろにクロスシート車を連結している急行はたいてい名古屋行きと言っても過言ではない。

 名古屋行きのしまかぜをドン曇りの中撮影して、2本目の大阪難波行きしまかぜは駅近くの踏切で撮影しました。こちらもドン曇り。東の方にはかなり黒い雲もあったのでゲリラ豪雨に遭わなかっただけマシと言うことで撤収。

130714kinym501022

 後続の普通で今宵の宿のある松阪へと向かいました。途中明星で待避があったので待避時間を利用して復刻あおぞらを撮りました。3連休中どっかで遭遇するやろと思ってたのですが、どこでも遭遇せず明星車庫での対面となりました。

130714kinym152042稼働している姿が見たかったが、車庫にいる姿をGETできたのでとりあえず満足することに・・・

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


五十鈴川で急行折り返し、鳥羽でしまかぜ回送を撮る

2013年08月05日 | 東海

130714kintb230004伊勢志摩ライナーも五十鈴川に停車するとは時代も変わったものだ

 7月14日日曜日。鳥羽城跡でしまかぜを撮影して鳥羽駅へ戻りました。ご一緒した撮影者の方は賢島方面へ南下するそうです。私は・・・池の浦と思っていたのでとりあえず北へ向かう方向へ。しかし、暑さでグロッキーになっていたこともあり、池の浦はあっさりパス。結局五十鈴川でお茶を濁すことになりました。五十鈴川で何するわけでもありませんが、宇治山田止まりの急行の折り返しなどを見物しようということでやってきました。早速停まっていた急行の回送の出発シーンを動画撮影。あっさり終わったものの、鳥羽方面へ折り返す普通がなくなり、しばらく残留。23000系赤の伊勢志摩なども撮れたのでまぁまぁ収穫はありました。

130714kintb22107名古屋から鳥羽へと向かう名伊特急

 件の伊勢志摩といい近鉄特急の五十鈴川停車は増えています。式年遷宮もあり、お伊勢参りもブーム再燃といったところで利用者も結構いました。伊勢中川以南の山田・鳥羽・志摩線では名古屋からの特急と大阪からの特急が走りますが、編成の向きが逆なんですね。このあたりは伊勢中川のデルタ線の怪といったところでしょうか。

130714kintb22125阪伊特急もほとんどが五十鈴川に停車している

130714kintb53114大阪上本町発宇治山田行き急行の回送。珍しく5800系L/Cカーが使用されていた。

 五十鈴川では急行や時には特急が折り返してますが、なんでここまで営業運転しないんでしょうかね。夜間などは五十鈴川行きの急行も見かけますが、昼間は全て宇治山田行きとなっています。回送するなら営業運転してもよさそうな気がします。

130714kintb1307鳥羽線は観光路線だが、ローカル輸送の主役は高校生だ。

 次の普通電車で鳥羽に戻ると6番線にしまかぜの姿がありました。賢島から鳥羽まで1本回送されるという記事をネットで見ましたが、本当でした。6番線で折り返し整備をしているみたいです。賢島への返しを撮影しようと改札を出ましたが、時すでに遅く、なんとしまかぜは無情にも出発していきました。意外に早く折り返していきました。五十鈴川での収穫は意外に多かったものの鳥羽でしまかぜを取り損ねたのは誤算でした。
130714kintbtoba4鳥羽駅では各方面への特急が集結するため特急が並ぶことも多い

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


鳥羽城跡からしまかぜを俯瞰する

2013年08月04日 | 撮り鉄

130714kinsm500006


 7月14日日曜日。早朝海山道で塩浜貨物運休の撃沈を食らい、四日市へ戻って出直しの出陣。急行で伊勢中川まで下り、伊勢中川から普通で延々と鳥羽へと向かいました。鳥羽ではしまかぜを狙います。池の浦方面へ行くつもりにしてましたが、鳥羽城跡もいい感じだとネットで情報を拾ったので、鳥羽城跡へと足を向けてみました。池の浦は以前も行っているので今回は新規開拓してみました。駅から15分程度で到着。坂道を汗を掻きながら登った先には誰もいませんでした。閑散として城跡から見下ろす近鉄志摩線は絶景とまではいかないものの、海をバックに撮れるいいポイントであることは確かでしょう。あとから1名撮影者が来られて若干驚いたものの、しまかぜを狙う人が他にいてもおかしくはありません。

130714kinsm230002初っ端に撮った23000系伊勢志摩ライナーの時にはぴ~かんでいい感じだったのですが、これ以降雲がかかってしまい、肝心のしまかぜの時にはドン曇りでした。後から来られた撮影者の方は週末フリーを使ってきたとのこと。私も同様なのでしばらく近鉄談義に花を咲かせました。結構かなり近鉄に詳しい方のようで、週末フリーもよく使っておられるようでした。18で撮影に出向く人は多くても近鉄の週末フリーで撮影に出かける人はなかなか少ないと思われるので、貴重な人に出遭ったという感じでしょうか。格言う私もそれに近い人種なんですが・・・私の場合撮影よりもレアな行き先の電車が撮りたくてわざわざ泊ってもいるのでさらに特殊と言えます。件の撮影者の方は話を聞いていると日帰りで行動されているようでした。

130714kinsm500002真打ちのしまかぜが登場。まずは名古屋始発のしまかぜが通過です。こちらは通常のカットで撮影。にわかに晴れてますが、薄曇りです。続く大阪難波始発のしまかぜも20分程の続行で通過。こちらは縦位置で狙ってみましたが、見事にドン曇りとなってしまいました。これにて撤収。件の撮影者の方と一緒に鳥羽駅へと戻りました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


5263レ来ず!海山道で撃沈

2013年08月03日 | 撮り鉄

 7月14日日曜日。四日市駅で深夜まで撮影していた割に、朝早く始動しました。四日市発6時50分の普通で海山道へと向かいました。この普通は四日市始発で世にも珍しい4番線からの発車でした。とりあえずこの珍しい発車シーンを動画で撮影しておきました。海山道では当然ながら狙いは近鉄・・・ではなく塩浜貨物です。8時過ぎに通過する5263レ狙いでした。ちょっと時間が早過ぎましたが、ゆっくり始動して撮り逃すよりかはいいです。

130714kinng122512前日とは違うアングルを求めて陸橋まで歩きました。陸橋では近鉄もまぁまぁ撮れるので暇つぶしに反対側でしばらく近鉄を撮影。

130714kinng210002前日乗ったのと同じスジのアーバンライナー。津と白子で乗り換えて海山道まで来るのと比べてさすがに早い。せめて四日市にでも停まってくれたらもっと楽に来れるのだが・・・。近鉄の撮影はほどほどに5263レ狙いのポジションに移ってみましたが、定刻になっても現れません。多少の遅れはあるかもと10分、15分と待つものの何も現れず・・・日曜でも運用はあるはずなんですが・・・3連休中日なので運休もあるかということで、早々と撤収しました。見事に撃沈です。

130714kansaimiyamado三菱化学などへの専用線があったため広い構内を持っていた海山道駅付近。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


深夜の近鉄四日市駅で希少列車を狙う

2013年08月02日 | 近鉄

130713kinng211202深夜の四日市駅を通過していくアーバンライナーNEXT

 7月13日土曜日。近鉄四日市駅前のスーパーホテルにチェックイン後、しばし休憩して深夜鉄活動です。近鉄四日市駅でのレアもの散策です。

130713kinng226002それほど珍しくない松阪行き特急。大阪線ではそれなりにレアな存在でもあるが、名古屋線では深夜帯にバンバン走っている。

130713kinng24462激レアな普通白子行き。後にも先にもこの1本だけが運転されており、近鉄四日市始発のダイヤだが、実際には名古屋発四日市行き普通が変身して白子行きになっている。

130713kinng26272急行津新町行きもなかなかレアな存在。さらにその隣の上り急行も結構レアだ。名古屋行きだが、この電車は4両編成で運転されている。早朝深夜には4両編成の急行も名古屋線では見られる。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム