格差階級社会をなくそう

平和な人権が尊重される社会を目指し、マスゴミに替わって不正、腐敗した社会を追求したい。

「宮内庁長官は辞表出して言え」と小沢幹事長

2009-12-15 00:21:07 | 阿修羅

シナの将来のトップ候補の天皇への拝喝問題で「宮内庁長官は辞表出して言え」と小沢幹事長が小役人の官僚支配にノンを突きつける
天皇がシナの将来のトップ候補を拝謁してやるって話を天皇の政
治利用だとか思い切りKYな批判を繰り返しているクズマスゴミだ
が、小沢幹事長が小役人風情が国民の信任を得た政権を愚弄する
ことにはっきりとノンを突きつけたね。

時事通信の記事で
◆◆◆◆◆◆◆
「宮内庁長官は辞表出して言え」=天皇会見への関与否定−小沢氏
 民主党の小沢一郎幹事長は14日午後、党本部で記者会見し、天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会見が特例的に設定されたことをめぐり、羽毛田信吾宮内庁長官が「天皇の政治利用」に懸念を示したことについて、「役人がどうだこうだ言ったそうだが、全く日本国憲法、民主主義を理解していない人間の発言としか思えない。信じられない。どうしても反対なら、辞表を提出した後に言うべきだ」と厳しく批判した。
 会見実現に小沢氏の関与を指摘する声が出ていることに関しては「私がお会いさせるべきとかさせるべきでないとか言った事実はない」と強調した。
 小沢氏は「天皇の政治利用」との批判について、「(天皇の国事行為は)国民が選んだ内閣の助言と承認で行われるものだ。(政治利用と言われれば)国事行為は全部政治利用になっちゃう」と指摘した。 
 宮内庁が陛下との会見は1カ月前までに申請するよう求めていることには「宮内庁の役人が作ったから金科玉条で絶対だなんて、そんなばかな話あるか」と批判。さらに「陛下の体調が優れないならば、優位性の低い行事をお休みになればいい」とし、「陛下ご自身に聞いてみたら、(習副主席と)会いましょうとおっしゃると思う」と語った。(2009/12/14-20:02)
◆◆◆◆◆◆◆
良いことを言うね。まさに1ヶ月ルールなんてのは宮内庁の小役
人がテメエたちの都合だけで作った単なる官庁内の裏ルール。そ
れを破るなと言うのは、まさに官僚が行政を支配しているんだと
宣言しているようなものだ。マスゴミ中のゴミ産經新聞やお馬鹿
なネットウヨどもが民主党を批判しているが、それこそ官僚に舐
められているだけってのが理解できていないようだ。

しかも、その1ヶ月ルールにしても内閣や国民に天皇が直接言葉
を発して会見しますよと言っている訳ではなく、あくまで宮内庁
の小役人どもが天皇の意向も何も関係なく勝手にし切っている可
能性大だ。

そんなにガタガタとハゲタあたりが偉そうにほざくなら、天皇に
内閣が直接本人の口から意向を聴けば良いだけだろうが。天皇と
しては拒否するわけにはいかないが、体の調子が悪いとかあれば、
そら内閣も天皇の健康を重視して配慮するわな。

この小沢幹事長発言に対して、ハゲタが14日夜、「私は辞める
つもりはありません」と辞任を否定だとさ。そら、厚生省からの
コイズミシンパのクソ役人で、たっぷりと税金頂けるお気楽な仕
事で、まるで皇室動かしている気分に浸っていられるんだから気
分良いんだろうな。売国奴コイズミの女帝論の時の皇室破壊論開
陳の時に皇室の人間がコイズミに叛旗を翻す発言をしたらその皇
室の人間を偉そうに諌めるふざけきった皇室見下し発言した奴ら
しいよ。国民の圧倒的支持で政権に就いた党の幹事長発言もコイ
ツにとっては「たかが馬鹿国民の代表ヅラして偉そうにほざいて
いるな」って気分なんじゃないか。付け上がり過ぎた官僚の典型
だな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする