福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は後宇多天皇が叡尊上人より受戒された日

2024-04-21 | 法話
弘安7年の今日、4月21日、後宇多天皇が叡尊上人より受戒されました。(後宇多法皇年譜)後宇多天皇は後に密教僧となられていますが、叡尊には特に私淑されこの後も10月には叡尊より梵網経古述談義を受け十重禁戒を受けられたり、弘安9年8月には叡尊が参朝して菩薩戒宗要の法義をし、同9月には叡尊が京極院御国忌をし、正安2年7月3日には叡尊に(後伏見天皇より)興正菩薩號を宣下されています。 密教大辞典には「後 . . . 本文を読む
コメント

今日は大石順教尼の御命日です

2024-04-21 | 法話
大石 順教尼は 1968年4月21日80歳で死去されています。元大阪堀江の芸妓・妻吉といいました。養父が乱心して「堀江六人斬り事件」を起こし、両腕を切断されますが旅芸人として巡業。カナリアが嘴で雛に餌をやるのを見て、口で書画を書く技法を習得。1933年(昭和8年)に高野山金剛峯寺にて稀代の名僧金山穆韶猊下のもと得度、名を「順教」と改める。京都山科勧修寺に日本で初めての身障者厚生施設「自在会」を設立 . . . 本文を読む
コメント

今日は護国寺に綱吉・桂昌院が揃って参詣した日

2024-04-21 | 法話
護国寺に綱吉・桂昌院が揃って参詣した日は十三回ほどあります。現役の将軍が13回もお参りするというのは護国寺への信仰がよほど篤かったとみえます。 以下護国寺史に依る 天和三年1683二月二十九日、桂昌院始めて護国寺に参詣。 ・・ 元禄六年1693十月三日、綱吉・桂昌院共に参詣。 元禄七年1694十月十八日、綱吉・桂昌院共に参詣。 元禄九年1696四月五日、綱吉・桂昌院共に参詣。 元禄九 . . . 本文を読む
コメント

今日は奥の院御廟が落成した日

2024-04-21 | 法話
天正十四年1586、4月21日は奥の院御廟が落成した日です。 高野春秋に「(天正十四年)夏四月廿一日、御廟落慶、大曼荼羅供を勤修。導師検校来宗、色素六十口。快真拝礼。」 (高野春秋に、御廟は前年から十穀快真の行脚による財施で建て替えを始めたとあります。「天正十三年九月二十七日、奥の院御庿造り変え始まる。是則ち護摩堂十穀快真検校坊達、諸人勧化の財施故也」) . . . 本文を読む
コメント

観音霊験記真鈔21/33

2024-04-21 | 諸経
  観音霊験記真鈔21/33 西国二十番山州良峯寺千手像 御身長八尺 釈して云く、千手經に云、若し此の陀羅尼(おんばざらたらまきりく)の名を聞く者は尚無量生死の重罪を滅すべし。何ぞ況や誦持する者をや。一切天人常に供養を須らくすべし。専ら名号を称すは無量の福を得、無量の罪を滅し命終して阿弥陀の國に往生す (https://blog.goo.ne.jp/fukujukai/e/916 . . . 本文を読む
コメント