クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

2011年夏の「青春18」解禁乗り継ぎ(その8)

2011-12-21 00:05:38 | 中央本線

先日は失礼しました。中央本線駅巡りに戻りましょう。


前回はこちら



中央本線1508Tは、16時5分に武蔵境駅に到着。JR線は対面式ホーム2面2線の構内です。



改札を抜けました。自動改札がSuica専用を含めて9台あります。工事中で何が何だか訳が分からないですが、改札内にトイレとKIOSKがあります。



北口(東側)に向かって歩くと「みどりの窓口」があり、営業時間は7:00~21:00です。



北口(東側)に出ました。昭和36年4月に橋上駅化された時からと思われる駅舎です。西側にクレーンが稼動しており、訪問は時期尚早過ぎました。



駅前道路を西側に進むと、「すきっぷ通り」があります。商店や飲食店が多数並んでおり、地方の商店街よりは活気があります。



北口(西側)に出ました。高架になっていますが、完全にです。高架下には入口側から「あじさい」、Beck's coffee、NEW DAYS、QBhouseがあります。尚、こちらには公衆トイレもあります。



駅前には「ふれあい花壇」があり、ちょうどルピナスが見頃でした。駅前はマンションが続いています。



複雑な駅舎内を再び通り、南口に出ました。殆ど仮駅舎で、NEW DAYSとともにリトルマーメイドがあります。たまたまセールだったので、夕食用にパンを買えばよかったな。



西武側の駅舎は、平成20年3月29日に使用開始された新しい駅舎です。ファサードが緑に覆われており、何だか癒されました。しかし、街路樹が正面にあり、上手く表現出来ません。尚、この駅ビルにある商店街は「Emio」といいます。



西武線乗り場の様子。多摩川線の始発駅なので、1面2線の構内です。JR線の乗り場ではないので要注意



駅前ロータリーの向かいにはイトーヨーカドーが聳え立っています。都会と地方では街づくりのコンセプトが根本的に異なります。尚、西側にはKFC。


武蔵境駅は南口から入っても訳の分からない駅でした。本当に要再訪です。16時47分発の1680T(E233系T42編成)に乗車し、帰路に就きました。新宿駅で夕食用のパンを購入し、17時25分発の3670E(E231系S32編成+K28編成)に乗車して一路高崎へ。グリーン車に乗車し、池袋で座れると夕食タイム。


高崎に降り立ってみると、。運転見合わせが心配されましたが、上越線749M(115系T1032編成)に乗り継ぎました。水上到着後、1753Mで越後湯沢へ。虜になっていた115系はN14編成でした。六日町方面が不通なので、越後湯沢駅は人気なし。


この日は母が同級会で家に帰っても誰も居ないので、このまま代行バスには乗らず、「とき347号」(200系K43編成)で長岡に急行し、信越本線461M(115系N4編成)に乗り継いで帰りました。新津に帰還したのは22時50分。


今回の駅巡りによって、気付かぬうちに中央本線全駅下車達成へのマジックが2となりました。今回は「ムーンライトえちご」が使えなかったので、7300円も余計に掛かってしまいました


最後までお読みいただき、ありがとうございます。


参考サイト   さいきの駅舎訪問


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング