クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

能代駅開業110周年キネン乗り継ぎ(その3)

2019-02-14 19:11:24 | 北東北地区

五能線駅巡りの前にニュースをお伝えします。JR東日本長野支社は今日、「おはようライナー」で最後の活躍を続けている189系N102編成について、3月15日をもって定期運用から撤退すると発表しました。営業運転の最後は、3月28日の軽井沢往還の旅行商品専用列車とみられます。今度のダイヤ改正で「おはようライナー」が211系による料金不要の快速に置き換えられたり、「ムーンライト信州」が完全廃止になったりするのはこの流れと考えられます。新年度に入ると、189系は廃形式になるでしょう。



さて、本題に。10時22分に陸奥赤石駅に到着。県道190号から国道101号に合流すると向日葵が。雨が止んだとはいえ、どうも空が冴えません。



出発して25分あまり、生コンの工場を通過。このあたりで鰺ヶ沢町から深浦町に入ります。



歩道はいつしか海側から山側に。郷沢川のあたりで加茂神社を通過。




出発して36分、農業倉庫を通過。



農業倉庫を通過して10分、柳田農業改善センターを通過。やけに立派な集会所だなと思ったら、旧柳田小学校だったのです!



国道101号と別れ、柳田の集落へ。柳田簡易郵便局を見ると間もなく陸奥柳田駅です。



陸奥赤石駅を出て57分、陸奥柳田駅に到着。昭和28年6月築の、ブロック積みの駅舎です。右手にトイレがありますが、汲み取り式です。尚、標高は9m。



では駅舎の中へ。8人分座れるベンチが並んでいます。この日は30℃に達しなかったとはいえ、流石に汗ばんだので着替えました。



ブレイクしてもなお時間が余ったので、駅裏にある熊野宮へ。



本殿に行き、五能線全駅下車達成を誓ってきました



そろそろ出発の時間となりました。申し遅れましたが、陸奥柳田駅は片面ホーム1面のみの構内です。12時5分発の2826Dで深浦方面へ。「キハ48 515+キハ48 1509+キハ40 522」の編成でしたが、後ろ1両は回送扱い。


つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング