JR東日本及びJR西日本は今日、上越・北陸・東北・山形・秋田新幹線などのグリーン料金及びグランクラスの料金を、来年春に改定すると発表しました。新幹線の300kmまでと500km以遠のグリーン料金が値上げとなります。「成田エクスプレス」のグリーン料金は2100円から2800円になります。グランクラス料金も400km帯を除いて値上げとなります。「サフィール踊り子」は、プレミアムグリーン料金が3600円から4300円(東京~伊東などのケースの場合)に値上げとなり、4人用のグリーン個室の料金が8400円から11200円に値上げとなります(6人用個室は12600円から16800円に)。これは、コロナ禍よる利用者減に伴うものとみられますが、JR東日本のグリーン料金は他のJR各社と肩を並べたことになります。現在のJR東日本のグリーン料金は、2002年の東北新幹線の八戸開業時に、利用者促進のために戦略的値下げしたものです。
さて、本題に。14時30分に加治駅に到着。「七社鉄道橋」を渡って県道545号を少し少し進むと、「加治川村生誕50周年 閉村記念碑」が目に入ってきました
右手に折れると、加治川地区公民館が目に入ってきました。
その先には加治川体育館が。裏から入るみたいです。
一本道を進むと、新発田市役所加治川支所が。体育館と役場が隣接しているのはよくあるパターンです。
その手前の看板は「加治川村役場」。泣けてきます。何せ、「平成の大合併」で新潟県の市町村は112から45まで減りましたから。
で、県道545号沿いの古い建物は何だろう??使われてないみたいです。
国道7号に戻って駅へと南下します。廃GSを通過。鉄くず販売業者になってました
駅への入口の方まで南下して。「虹のホールしばた」がありました。
加治駅前バス停へ。新発田市コミュニティーバスが1往復だけ発着します。
15時38分発の940M(E129系B8編成)で新潟駅に戻り、信越線3374Mと越後線156Mを撮影して新津駅に帰りました。
「加治駅に行ってきた」は以上です。今回は加治駅に行ってきただけですが、加治川村が新発田市の一部になってしまったことを改めて認識しました。ただ、道の駅加治川に行けなかったことは心残りですが。尤も、この道の駅は現在改装中ですが。
10月20日に飯山駅は開業100周年を迎えました。次は、「飯山線開業100周年キネン乗り継ぎ」をお伝えします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます