先日は失礼しました。四国旅行に戻りましょう。
前回はこちら
香西駅から113Mに乗車。車窓からは高松運転所が見えます。
8時22分に鬼無駅に到着。対面式ホーム2面2線の構内です。
しばらくすると、オリジナル色の121系電車が到着510Mでしょうか。
まずは駅名標から。桃太郎と猿と吉備団子が描かれています。ナンバリングがありますが、隣駅の駅名が読み取れません。
それでは駅舎撮影。昭和28年10月30日築の、陸屋根のコンクリ駅舎です。トイレは右側。
では駅舎の中へ。開放的なつくりで、待合室は広く取られています。委託駅ながら窓口があり、営業時間は9:30~18:00(火曜は完全無人駅)です。窓口の左には中華料理屋・ニュー雅園が併設されています(火曜が定休日)。別に券売機もあります。
駅前の様子。古い家並みが続いています。鬼無桃太郎神社へは南西の方向に徒歩10分です。
跨線橋を渡って上りホームへ。こちらの駅名標は白地で、両方にナンバリングがあり、駅名も読み取れます。鬼無駅は「鬼無桃太郎駅」ともいうのですね。
で、上りホームにはこの駅の名物・桃太郎電鉄モニュメントがあります。私も学生時代、何回遊んだことか。
それでは周辺散策。県道33号を挟んで国土交通省四国運輸局 香川運輸支局があります。
道路を横断して3分ほど進むと、盆栽の盛んな一帯に出ました。
少し歩くと、盆栽用の松が露地栽培。独特な形状の山を借景に、鬼無らしい風景が形成されていました。
盆栽を営む農家がこれだけ集中しているのは、日本中どこを探しても鬼無しかありません。旅というものは発見の連続です。
胸いっぱいになって鬼無駅に戻る道すがら、稲荷神社で旅の安全を祈願しました。
今回は遅れが許されないので、鬼無桃太郎神社には寄らずに、9時4分発の1225M(クハ120-17+クモハ121-17)に乗車しました。
つづく
<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>
最新の画像[もっと見る]
- 京急本線全駅下車への道・第2回(その1) 8時間前
- 京急本線全駅下車への道・第2回(その1) 8時間前
- 京急本線全駅下車への道・第2回(その1) 8時間前
- 京急本線全駅下車への道・第2回(その1) 8時間前
- 京急本線全駅下車への道・第2回(その1) 8時間前
- 京急本線全駅下車への道・第2回(その1) 8時間前
- 京急本線全駅下車への道・第2回(その1) 8時間前
- 京急本線全駅下車への道・第2回(その1) 8時間前
- 京急本線全駅下車への道・第2回(その1) 8時間前
- 京急本線全駅下車への道・第2回(その1) 8時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます