徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”

タイガース、水彩画、鉄道などの、僕の気ままな”独り言”

トラ、交流戦は、リーグ戦の戦い方と違ったのか・・・

2015年06月19日 11時12分01秒 | 野球・タイガース

今日から交流戦後、再びリーグ戦が再開されます。
トラは、なぜか明日からのヤクルトとの2連戦を甲子園で開始されます。
来週も23,24日と広島戦が長野、富山で2連戦。

昨年の交流戦でも2連戦は戦いにくいということであり、今年から3連戦にしたと聞いていますが、よりによって交流戦が終わって2連戦を戦わなくてはならないとは、少々皮肉です。

 

さて、今年の交流戦は、セ・リーグで勝ち越したのは、トラだけで、12球団中6位で10勝8敗でした。
例年、交流戦で苦戦していたトラが、勝ち越し、今年はさぞかし内容も良く、これから期待をもたせるのでしょうか・・・

しかし、勝敗はともかく、内容は一つも向上していなかったようです。

 

交流戦でも、チーム打率は、12球団最低の 0.235(0.228)、防御率は、下から5番目の3.90(3.88). ( )内は、交流戦前までの成績。

     本塁打1試合当 盗塁1試合当 得点数1試合当 失点数1試合当
交流戦    9    0.5        4       0.22       57     3.17       80     4.44 

リーグ戦   20    0.43      18       0.39     137     2.98      196    4.26
         (交流戦は 18試合、 リーグ戦は 46試合で計算)


 

以上から、数字的にはリーグ戦とほとんど変わったところはありません。
どちらにしても、打てない、守れない、走れない、のないないづくしで、全体にチーム力としては低調です。

もう一つの特徴は、連勝するかと思えば連敗し、それも勝つときは辛勝も,負ければ大敗し、得失点差は、断トツに最低です。

      得失点差  1試合当          試合数  
 交流戦    ー23       ー1.28      18  
 リーグ戦   -59       ー1.28                46  
   6/16現在  ー82       ー1.28                64

      参考にセ・リーグの得失点差は、6/18現在
  広島 +25  巨人 +17  ヤクルト -1   中日 ー7      DeNA    ー24 

 

ここまで、交流戦を含むトラの試合数64試合は、ほとんど変わらない戦い方をしています。
ここに作戦と言うものがあるのか、疑わしい思いです。
つまり、得点能力を向上させる手っ取り早いのが、打つことでしょうが、気になるのは、交流戦18試合で盗塁数はわずか4個、コーチの指導はもとより、選手の意識の悪さの証明ではないでしょうか?

手取り早い方法として本塁打ということで、マートンの代わりとしてか、BCリーグから新助っ人を獲得しました。

これが、刺激になればよいのですが、どうやら、このような方法は、首脳陣の無能さを暴露しているようです。

交流戦を見て、改めてパ・リーグとの違いを見た思いです。
首脳陣の勝負にこだわる采配、個々の選手の表面に出るガッツでチーム一丸としての姿勢を期待したいものです。