今年の梅雨は、定期的に程よく雨が降ってくれるので、庭の草花は生き生きしています。ただ、庭を歩くと、必ず、倒れ掛かっている花を発見するので、支柱を立てたり、ひもで縛ったりするのが忙しいです。
↑今日は、バックヤード・ガーデンの写真からご紹介します。
↑ヘリオプシスの花数が増えてきました。
↑ヘリオプシスとリシマキア・プンクタータのイエローガーデン。
↑手前の白い花はアキレア(ノコギリソウ)。ガーデンのあちこちで咲き出しました。
↑ここからは、フロント・ガーデンの様子。階段の上にルーシーがいます。
↑手前の赤い小花はスカビオサ、奥の赤い小花はリクニスです。
↑シモツケは、ライムグリーンの葉っぱもきれいです。
↑今日は、バックヤード・ガーデンの写真からご紹介します。
↑ヘリオプシスの花数が増えてきました。
↑ヘリオプシスとリシマキア・プンクタータのイエローガーデン。
↑手前の白い花はアキレア(ノコギリソウ)。ガーデンのあちこちで咲き出しました。
↑ここからは、フロント・ガーデンの様子。階段の上にルーシーがいます。
↑手前の赤い小花はスカビオサ、奥の赤い小花はリクニスです。
↑シモツケは、ライムグリーンの葉っぱもきれいです。