高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

To the sea

2014年07月22日 | お出かけ
 子供を連れて、年に一度の海水浴に行ってきました。長野は、海がない8つの県の内の1つなので、向かった先は新潟県。今は高速道路があるので、峰の原から1時間半で、日本海まで行くことができます。


↑最初に訪れたのは「上越市立水族博物館」。私が小学
5年生の時、臨海学校で来たのも、この水族館でした。


↑巨大水槽を泳ぐ魚たち。


↑ペンギンのプール。


↑世界一大きな淡水魚。




↑えさやりショーで、ダイバーのお姉さんに群がる魚たち。


↑右がペンギンプール、中央がアシカプール、そして左奥に見えるのがイルカのプール。


↑夏休み期間限定のショーのために、毎年、静岡からやってくるバンドウイルカのアイとエフ。


↑イルカとの2段ジャンプ。


↑ボールめがけての垂直飛び。


↑イルカに乗ってのサーフィン。子供も大満足のイルカショーでした。


↑お昼ご飯のあと、やってきたのは鵜の浜海水浴場。


↑初めて、浮き輪を使って泳ぎました。


↑気温32℃の薄曇り。めちゃくちゃ暑いという訳でもなく、絶好の海水浴日和。


↑波も、とても穏やかでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする