今朝は1.4℃で、全国の観測地点で4番目に低い気温でした。さて、ゴールデンウィーク明けの今日、今年初めて、宿根草の買い出しに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/b04e9bd981a9c342a3b2d685e1357f6a.jpg)
↑まず向かったのは、同じ須坂市にある「KIナーセリー」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/cd00b477e11141a34b4351cc950f0036.jpg)
↑花の苗を出荷する花農家さんですが、個人で行っても、買い物をすることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/2ca317ba2e146801813e2b794df519df.jpg)
↑一年草が主力ですが、近年は、宿根草の苗もどんどん増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/b0a18e0c84a8382773a14210995a0bd7.jpg)
↑お昼は「KIナーセリー」さんから車で10分ほどの所にあるおそば屋さん
「たけの春」へ。おいしい、手打ちの戸隠そばがいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/a7ad7d9459d4482190633e3dd84423d9.jpg)
↑おすすめの戸隠おろしそば。冷たいつゆが張られ、てんぷらや山菜がのっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/fb812e79d65f1f3bd9a3b1d9106674fa.jpg)
↑お昼の後は、「たけの春」さんから3~4分の所にある「ガーデン・ソイル」さんへ。
ソイルさんの庭は、すっかり成長モードに入り、最盛期が間近に迫っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/abf24d90bf360dd3d8f2fcaafc6760b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/d74d49535da48c07f4c3b32100a67c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/7c918d52c60dbad34c4b67e66db42d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/8a3d82313ef0a67130393da9120bfc43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/e0235388f36929c019a120e3affb1b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/b3f288bb0bf9e7fa7621beb2ae575612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/a93913f663e71c53d5315f3fdb229ea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/0dfdc071c125f06472083d6b8867187e.jpg)
↑宿根草がもりもり。5/14、15の週末には、年に一度の「ガーデン・マルシェ」が開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/a5cac0001893976fb12e47f4fd9f4ead.jpg)
↑今日仕入れた宿根草たち。1回目の買い出しということで、ジギタリス、デルフィニウム、
フロックス、エキナセアなど、イングリッシュ・ガーデン定番系を中心にセレクトしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/b04e9bd981a9c342a3b2d685e1357f6a.jpg)
↑まず向かったのは、同じ須坂市にある「KIナーセリー」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/cd00b477e11141a34b4351cc950f0036.jpg)
↑花の苗を出荷する花農家さんですが、個人で行っても、買い物をすることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/2ca317ba2e146801813e2b794df519df.jpg)
↑一年草が主力ですが、近年は、宿根草の苗もどんどん増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/b0a18e0c84a8382773a14210995a0bd7.jpg)
↑お昼は「KIナーセリー」さんから車で10分ほどの所にあるおそば屋さん
「たけの春」へ。おいしい、手打ちの戸隠そばがいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/a7ad7d9459d4482190633e3dd84423d9.jpg)
↑おすすめの戸隠おろしそば。冷たいつゆが張られ、てんぷらや山菜がのっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/fb812e79d65f1f3bd9a3b1d9106674fa.jpg)
↑お昼の後は、「たけの春」さんから3~4分の所にある「ガーデン・ソイル」さんへ。
ソイルさんの庭は、すっかり成長モードに入り、最盛期が間近に迫っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/abf24d90bf360dd3d8f2fcaafc6760b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/d74d49535da48c07f4c3b32100a67c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/7c918d52c60dbad34c4b67e66db42d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/8a3d82313ef0a67130393da9120bfc43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/e0235388f36929c019a120e3affb1b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/b3f288bb0bf9e7fa7621beb2ae575612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/a93913f663e71c53d5315f3fdb229ea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/0dfdc071c125f06472083d6b8867187e.jpg)
↑宿根草がもりもり。5/14、15の週末には、年に一度の「ガーデン・マルシェ」が開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/a5cac0001893976fb12e47f4fd9f4ead.jpg)
↑今日仕入れた宿根草たち。1回目の買い出しということで、ジギタリス、デルフィニウム、
フロックス、エキナセアなど、イングリッシュ・ガーデン定番系を中心にセレクトしました。