朝から青空が広がり、絶好のガーデニング日和。朝からお昼まで、庭仕事に勤しみました。下の10枚の写真は、夕方に撮影した庭の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/5e6d3f854bacb10a59f609496d40e74a.jpg)
↑チューリップがほぼ咲き揃い、庭が華やかになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/a9605e213389d4569cc5a8daa5efafe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/3a59489d040d2d7e2419231d7e1025e2.jpg)
↑小さな白い水仙も咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3f/b1f245f0c64e0122bd3c5f1821a23626.jpg)
↑レイズドヘッド花壇のムスカリとビオラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/e756600902ec409b9dc1ef4bc9582c86.jpg)
↑色とりどりのプリムラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/e84d418c9b8dc33f08fd544e72084dcd.jpg)
↑黄昏のバックヤード・ガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/8ff8352b78b5f189bc027fe93b957c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/a2208a06405a60c2aa956d8ab7cef370.jpg)
↑駐車場の芝桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/c9675a7cfe53c6c26a74ce1b8d9348f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/f12a6687cc27a1a6be2f156ac6887a6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/00b4f97d5f8b76e5c3ef34bde5db89a4.jpg)
↑さて、今日、午前中に行った作業はダリアの植え込み。秋に
掘り上げて、冬の間は、屋根裏部屋に保管してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/b01e24fa95070c59f17d71043f8c4ab1.jpg)
↑すでに、ホワイトアスパラのような芽が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/e4ae143caba7ee0e1815b56dbdb4eb75.jpg)
↑花壇の土を掘って、50株近くのダリアを、1つ1つ植え込んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/1665abe1a74ece2bad7b634b309a30d5.jpg)
↑いろいろ手直ししたり、雑草を抜いたりしながらの作業なので、時間が掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/f626377dbed2fe9ad0861d2cb5986ae6.jpg)
↑お昼には、なんとか、ダリアの植え込みが無事に終了しました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/5e6d3f854bacb10a59f609496d40e74a.jpg)
↑チューリップがほぼ咲き揃い、庭が華やかになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/a9605e213389d4569cc5a8daa5efafe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/3a59489d040d2d7e2419231d7e1025e2.jpg)
↑小さな白い水仙も咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3f/b1f245f0c64e0122bd3c5f1821a23626.jpg)
↑レイズドヘッド花壇のムスカリとビオラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/e756600902ec409b9dc1ef4bc9582c86.jpg)
↑色とりどりのプリムラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/e84d418c9b8dc33f08fd544e72084dcd.jpg)
↑黄昏のバックヤード・ガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/8ff8352b78b5f189bc027fe93b957c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/a2208a06405a60c2aa956d8ab7cef370.jpg)
↑駐車場の芝桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/c9675a7cfe53c6c26a74ce1b8d9348f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/f12a6687cc27a1a6be2f156ac6887a6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/00b4f97d5f8b76e5c3ef34bde5db89a4.jpg)
↑さて、今日、午前中に行った作業はダリアの植え込み。秋に
掘り上げて、冬の間は、屋根裏部屋に保管してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/b01e24fa95070c59f17d71043f8c4ab1.jpg)
↑すでに、ホワイトアスパラのような芽が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/e4ae143caba7ee0e1815b56dbdb4eb75.jpg)
↑花壇の土を掘って、50株近くのダリアを、1つ1つ植え込んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/1665abe1a74ece2bad7b634b309a30d5.jpg)
↑いろいろ手直ししたり、雑草を抜いたりしながらの作業なので、時間が掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/f626377dbed2fe9ad0861d2cb5986ae6.jpg)
↑お昼には、なんとか、ダリアの植え込みが無事に終了しました(^^)