関西旅行3日目はショッピング。向かったのは、岡山市にあるイオン。超大型のショッピングモールで、地下2階、地上8階建て。およそ350の専門店で構成され、「西日本におけるイオンの旗艦店」と位置づけられています。余談ですが、この朝の峰の原高原は-12.9℃で、全国の観測地点で一番低い気温。しかも、それまでの3日間で、20~30cmの雪が降ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/dc94c50de57dc2891170262e85cd6e0a.jpg)
↑中央の巨大な吹き抜けを囲むように店舗が並んでいます。1階の中央フロアでは、選挙の期日前投票が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/31d6bf638ac8b050656d9d0376583734.jpg)
↑子供服をまとめ買いした後は、雑貨屋めぐり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/02794aa862bd3dbbea46882cedda58d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/b165228e8415b2607e78d6a82d213e9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/10008401a9a3c3e89c4932fc955f097b.jpg)
↑ほしい物はたくさんありましたが、数時間ではとても選び切れないので、今回は見ただけ(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/8ff1fca0febaf656a97b9f4fc9e2ae90.jpg)
↑4階から上はオープントップになっていて、その中央に、なんとガーデンが設えてあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/a26a747b47e56296f6af99a55e738b92.jpg)
↑昨年来た時は、枯れてしまっていたウォールガーデンでしたが、見事に再生されていました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/704c6a0664b2840963b8db6cb803512e.jpg)
↑ランチの後、初めて、岡山城に寄ってみることにしました。イオンからは車で4~5分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/52683ab620300846dc3b76fecb8f789b.jpg)
↑城を築いたのは宇喜多秀家。豊臣秀吉の養子になった人物で、朝鮮出兵の際には総大将を務めたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/2134a91d787f37a66944c11022b05950.jpg)
↑立派な石垣は築城当時のもので、とても貴重。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/2dc39035608041daa7079ff342f6bd2a.jpg)
↑不明(開かずの)門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/e7e675f7b0487b4786e85f9f6e1ed713.jpg)
↑天守閣に通じる道は細く、直角に曲がっていて、攻められにくいようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b1/3045cc94d429a94c3c0db7c522ff07ff.jpg)
↑三層六階の天守閣。元々は国宝でしたが、太平洋戦争で焼失。現在の天守閣は、昭和41年に再建された鉄筋コンクリートで、4階までエレベーターで上がれるようになっていました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/f3fe7b4137ff73d03e038948d7cdb10f.jpg)
↑博物館にもなっていて、鎧や鉄砲などが展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/ee02ab8244dd63aa379c838e370ab963.jpg)
↑天守から望む岡山市街。続く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/dc94c50de57dc2891170262e85cd6e0a.jpg)
↑中央の巨大な吹き抜けを囲むように店舗が並んでいます。1階の中央フロアでは、選挙の期日前投票が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/31d6bf638ac8b050656d9d0376583734.jpg)
↑子供服をまとめ買いした後は、雑貨屋めぐり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/02794aa862bd3dbbea46882cedda58d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/b165228e8415b2607e78d6a82d213e9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/10008401a9a3c3e89c4932fc955f097b.jpg)
↑ほしい物はたくさんありましたが、数時間ではとても選び切れないので、今回は見ただけ(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/8ff1fca0febaf656a97b9f4fc9e2ae90.jpg)
↑4階から上はオープントップになっていて、その中央に、なんとガーデンが設えてあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/a26a747b47e56296f6af99a55e738b92.jpg)
↑昨年来た時は、枯れてしまっていたウォールガーデンでしたが、見事に再生されていました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/704c6a0664b2840963b8db6cb803512e.jpg)
↑ランチの後、初めて、岡山城に寄ってみることにしました。イオンからは車で4~5分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/52683ab620300846dc3b76fecb8f789b.jpg)
↑城を築いたのは宇喜多秀家。豊臣秀吉の養子になった人物で、朝鮮出兵の際には総大将を務めたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/2134a91d787f37a66944c11022b05950.jpg)
↑立派な石垣は築城当時のもので、とても貴重。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/2dc39035608041daa7079ff342f6bd2a.jpg)
↑不明(開かずの)門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/e7e675f7b0487b4786e85f9f6e1ed713.jpg)
↑天守閣に通じる道は細く、直角に曲がっていて、攻められにくいようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b1/3045cc94d429a94c3c0db7c522ff07ff.jpg)
↑三層六階の天守閣。元々は国宝でしたが、太平洋戦争で焼失。現在の天守閣は、昭和41年に再建された鉄筋コンクリートで、4階までエレベーターで上がれるようになっていました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/f3fe7b4137ff73d03e038948d7cdb10f.jpg)
↑博物館にもなっていて、鎧や鉄砲などが展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/ee02ab8244dd63aa379c838e370ab963.jpg)
↑天守から望む岡山市街。続く…