高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

The circle of rainbow

2019年04月29日 | 風景写真
 日曜日のお昼前、子供と散歩に出かけたら、雪と、虹と、北アルプスに出会いました。


↑おととい、積もったばかりの真っ白な雪。


↑空を見上げると、太陽の周りに輪ができていました。これは「かさ」と呼ばれる現象で、太陽の光が、薄い雲に含まれた氷の粒に屈折してできるそうです。


↑北アルプスにも、新しい雪が積もっていました。


↑シーズン後の片付けが進むスキー場。知らない間に、リフトの搬器(いす)も外されていました。


↑「かさ」の下には、水平に伸びた虹も見えました。これは「環水平アーク」と呼ばれるみたいで、「かさ」より、さらにまれな現象だそうです。


↑鹿島槍ヶ岳、唐松岳、白馬岳周辺の山並み。


↑雪が融けて、ようやく遊べるようになった、こもれび広場。


↑根子岳の残雪は、斑模様になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする