高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

桜の季節

2019年05月14日 | 風景写真
 桜の話題なんて、もう、一カ月以上前の話…という方が多いと思いますが、こちらでは、ようやく、桜が満開になりました(^^) 本州で最後に咲く、高原の桜です。


↑朝、桜を探しながら、車で菅平高原を一周してきました。


↑レタス畑にはマルチシートが張られました。ここに、火器を使って丸い穴を開け、レタスの苗を植えていきます。










↑道路沿いや畑のあぜで、水仙もたくさん咲いていました。

↑菅平の象徴、根子岳(左/2207m)と四阿山(右/2354m)。





↑峰の原高原へ向かう道路際の桜は8分咲き。

↑まだ茶色い草原で、ショウジョバカマが咲き始めました。



↑もうすぐ、山野草の季節も始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする