ジモコロというサイトに【極】の記事がアップされました・・・
ガッツリ取材を受けたっぷりの内容です・・・
よろしければご覧ください・・・
過去一の早さで6日に煎茶の製造が終わってしまった・・・
決して余裕がある訳じゃないけどウーロン茶用に残してあった「ゆめわかば」を手摘みで収穫した・・・
ずっと以前は手摘みのみでウーロン茶を作っていたが最近は機械摘みで機械萎凋が当たり前だった・・・
一昨年から半球状包種茶を作り始めたこともあり再びモチベーションが上がった感じ・・・
ただ摘み取った原葉は19㎏しかない・・・
団揉出来るかな・・・?
第30回全国手もみ茶品評会入賞茶の販売を開始しました・・・
何度も書きましたが試飲をして内質を確かめた茶のみを落札したので少数精鋭です・・・
少し控えめにした火入れの効果はいかに・・・
是非お試しください・・・
埼玉県紅茶連絡会・・・
昨年はコロナの影響で研修会が出来なかった・・・
今年も9月まではまったく考えていなかったのですが急激に感染者が減り先月下旬になって急遽計画を・・・
準備期間が短く内容の濃さについては不十分な点もあったかもしれませんが茶研の方々が会場や事前の準備を一生懸命にしてくれたおかげで開催に漕ぎ着けることができた・・・
ありがたいことです・・・
研修用の海外のお茶の準備は【極】の役目でしたが直接海外から取り寄せる予定だった茶は間に合いませんでした・・・
それでもショップ経営のK氏に助けていただき(ありがとうございました)何とか揃えられました・・・
【極】手持ちの結構年数がたっている茶も今回は活躍でしたね(とっておくもんだと)・・・
急な呼びかけでしたので参加者も例年より若干少なめでしたが来年以降もっとグレードアップした研修にできればと考えています・・・
関係者の皆様、参加者の皆さん、お疲れさまでした・・・
大変な力が必要です・・・
操作ミスでかなり丈夫な袋も破れました・・・
速包機も蓮花機も慣れるまで時間がかかりそうです・・・
僅か90㎏ほどの生葉で団揉の球は3つなのに心も体もボロボロ・・・
徐先生の言われた通りでした・・・
初日で早くも後悔が・・・
いや、そんなことを言ってる場合じゃありません・・・
今年一年でモノにします!!
圃場№44N【ゆめわかば】・・・
いつもよりも10日以上早い摘み取りです・・・
他の品種は少ない収量ですがこいつには関係ないようで・・・
いつも通りの収量と安定した品質と・・・
頼りになる奴ですね・・・
2日は雹交じりの雷雨で摘み取りが中断・・・
雨上がりに再開して何とか予定通りに刈りましたが・・・
今朝、圃場№K-7から西を見れば富士山がくっきり・・・
寒い訳ですね・・・
という訳にはいかなくて・・・
【まがたま】用に摘んであった一芯二葉摘みの生葉・・・
雨の中のんびりと釜炒り茶づくりでした・・・
昨年よりも見た目は大きめ・・・
ちょっと締まりがなかったか・・・?
とはいえ香りは良いですね・・・
フルーティーさとフラワリーなところと・・・
昨年までのミル芽香と焙煎香がメインのイメージとは違う個性が・・・
これはこれでいいような気がします・・・
昨日は40人を超えるお摘みさんが集まってくれました・・・
2年ぶりの全国茶品評会出品茶の摘み取りです・・・
昨年は遅くになって台切りをしたので背も低い・・・
低いのはEU基準クリアの管理ということもありますが・・・
どんな形にせよ継続できることは良いことです・・・
結果は問いません・・・
全国手もみ茶品評会出品茶づくり2日目・・・
昨日は指が攣り、もも裏が攣りどうにも仕上げ揉みが上手くできなかった・・・
昨夜はマッサージをして今朝からは水分を頻繁に摂り一日何とか攣らずに済んだ・・・
やはり身体に問題がなくなると作業も上手くいくようで・・・
「らしい」お茶にはなりましたね・・・
「らしい」お茶にはなりましたね・・・
少しホッとしました・・・
全国手もみ茶品評会出品茶製造初日・・・
左肩の手術もあって丸々一年ぶりの手もみです・・・
肩は100%という訳にもいかずというのもあってか出来はイマイチ・・・
過去最短の時間で作り上げたことが内質のプラスになってくれていればと期待するぐらいかな・・・
明日もありますので諦めずに頑張ります・・・
機械摘みの最初は圃場№51【ゆめわかば】ですね・・・
4月29日か30日を予定しています・・・
これまでで一番早いスタートになります・・・
明日から2日間手もみの出品茶・・・
25日に全品出品用の機械揉み・・・
その後の3日間ほどで工場の準備の残りをしなければならない・・・
あっという間に駆け抜けるような一番茶になりそうです・・・