極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

朝の予報では・・・

2020-05-29 00:20:28 | etc
まったく予想していなかった夕立・・・

工場の窓は一部開いていたので慌てて閉めに走ったりして・・・

夕方帰宅した息子から虹が出ていると聞き急ぎ茶園へ・・・

かなり短めの控えめな虹でしたが、とりあえず間に合って何枚かシャッターを押せました・・・

が、行ったことで残してある「ほくめい」などの摘み取り日を考えなきゃと気が付いてしまいましたが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの・・・

2020-05-06 01:59:18 | 微発酵釜炒り茶
最初に店頭に並ぶ新茶は「まがたま」・・・

圃場№50【やぶきた】品評会出品専用茶園から一芯二葉で摘み取った極上の新芽・・・

関東ブロック茶の共進会や県品がなくなったことで釜炒りに回る分が増えました・・・

TVに登場したこともあって在庫が二袋と心細かったのでこれで少し安心・・・

とはいってもまだ最後の火入れが残っています・・・

明日(6日)頑張って袋詰めまで終え店頭に並べることができるか・・・?

と、アップしている時間が今じゃ・・・



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目・・・

2020-05-02 22:38:19 | 手もみ茶
手もみ2日目です・・・

適期に摘めたということでしょうね・・・

なかなかの芽を短時間で摘み終えました・・・

これで今年も何とか出品することができます・・・

全国の会員たちはどのくらい作れているでしょうか・・・?

こんな年ですから当然減るとは思いますが・・・

伝統文化の継承と振興のためには一番必要なものですから・・・

本物づくりを諦めない・・・

匠の志に期待したいです・・・



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八十八夜・・・

2020-05-01 21:21:28 | 手もみ茶
圃場№45【やぶきた】全国手もみ茶品評会出品茶専用茶園・・・

摘み取りをして製茶しました・・・

12人のお茶摘みさんで14aから従弟と2人分で3kg・・・

なんて贅沢な・・・

関東ブロック茶の共進会も県品もなくなって・・・

全品はやる予定のようですが様々な条件が揃わず断念・・・

手もみだけなので30aある出品茶用の茶園は手もみ用を摘んだら残りは市販茶用に・・・

良い芽だけと思っても選びきれません・・・

まあ最高の市販茶が出来ることに期待して・・・








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする