ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
極茶人の五感・語感・誤感?
極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・
ただいまより・・・
2017-09-29 22:45:26
|
手もみ茶
第25回全国手もみ茶品評会入賞茶の販売を開始します・・・
今年は
ネットショップ
にアップする写真も3gで撮影してみました・・・
拝見盆の上の100gよりも分かりやすいと思うのですが・・・
ご注文をお待ち申し上げます・・・m( _ _ )m
コメント
昨年よりも・・・
2017-09-27 22:40:53
|
手もみ茶
だいぶ早く販売開始できそうです・・・
第25回全国手もみ茶品評会入賞茶15点の試飲をして販売価格を決めた・・・
昨年から順位や入札価格は気にせずに【極】の感覚を再優先にするように心がけたが・・・
今年はさらにハッキリとさせたらかなりバラバラになった・・・
順位は下でもおいしい茶は高く、逆に順位が上でも入札価格からしたらとても合わない価格設定も・・・
でもこの方が自信をもってお薦めできますから・・・
数日中に
ネットショップ
にアップします!!
コメント
数日・・・
2017-09-24 21:49:43
|
微発酵釜炒り茶
散歩しながらですが圃場№46【ほくめい】から摘まんできました・・・
秋芽がちょうど良い具合ですね・・・
柔らかくて摘み頃・・・
爽やかな日に摘んで萎凋して釜炒りなんて良さそうです・・・
でも摘み手が見つかるかどうかが問題です・・・
期限はそんなに先じゃないですから・・・
コメント
どちらかといえば・・・
2017-09-20 00:10:31
|
人間国宝
地味な絵付けですかね・・・
もちろん美しいです・・・
今泉今右衛門作笹文有田焼宝瓶揃い・・・
口径が小さめで若干背が高い宝瓶ですから長い茶のイメージではないか・・・
深蒸しだっていけそうですが・・・
まあ一番は極上の釜炒り茶かな・・・
コメント
ちょっと・・・
2017-09-12 19:02:00
|
etc
出遅れましたぁ・・・
夕方外にいればねぇ・・・
やけにオレンジの光が部屋に差し込んでいるのは何となく・・・
慌ててカメラを持ち軽トラでダッシュしましたが・・・
日没ギリだったので自宅から見た時よりも虹は少し薄くなっていました・・・
西の空もなかなかでしたね!!
コメント (2)
これを・・・
2017-09-12 17:22:38
|
茶園のご機嫌
乗用で刈るのかぁ・・・
自然仕立てにしか見えないし胸の高さまである・・・
いくら芽重型が狙いといってもね・・・
来年はもう少し考えないと・・・
コメント
昨日は・・・
2017-09-08 18:27:18
|
品評会
第25回全国手もみ茶品評会入札販売会・・・
事情により今年は日本一の茶については投札をしませんでした・・・
それでも入賞茶39点中15点を落札・・・
欲しい茶はほぼ買えましたので合格点ですかね・・・
いや、ひとつだけ後輩の入賞茶を買えなかったのが心残り・・・
お詫びをしても届かないものは届かないわけで・・・
それでも申し訳ないとしか・・・m( _ _ )m
コメント
これも人間国宝・・・
2017-09-06 00:20:12
|
人間国宝
13代酒井田柿右衛門作有田焼唐人文白磁宝瓶揃い・・・
なかなか面白い絵付けです・・・
柿文も柘榴も良いし、萩も松竹梅もね・・・
コメント
とうとう・・・
2017-09-03 19:41:14
|
人間国宝
手に入れました・・・
塚本快示作青白磁絞り出し揃い・・・
3年がかりでしたが満足です・・・
美しいですねぇ・・・
惚れ惚れします・・・
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
仲村/
今年も・・・
仲村/
そりゃあそうでしょ・・・
仲村/
7月29日・・・
goku/
観念・・・残念・・・断念・・・
仲村/
観念・・・残念・・・断念・・・
仲村/
朝の予報では・・・
仲村/
朝の予報では・・・
仲村からで/
まさかの・・・
仲村/
2日目・・・
goku/
八十八夜・・・
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2017年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
お知らせ・・・
過去最速・・・
おサボりでしたが・・・
理想的・・・
だいぶ良い・・・
意外に早く・・・
手始めに・・・
相性がいい・・・
ご無沙汰しております・・・
夏の紅茶初日・・・
>> もっと見る
カテゴリー
超低温冷凍庫
(29)
紫外線照射芳香装置 香りの魔術師【UVT-HIRUMA】
(4)
抹茶
(1)
微発酵
(6)
微発酵釜炒り茶
(7)
農林水産大臣賞受賞茶
(6)
冷たい茶
(6)
緑茶
(1)
深蒸し茶
(3)
Photo
(34)
お茶うけ
(2)
感動!
(1)
プロフェッショナル
(21)
火入れ
(3)
新茶
(13)
奇跡
(3)
ALIT
(37)
淹れる
(4)
狭山茶
(112)
自然の脅威
(47)
品評会
(177)
狭山火入れ
(1)
彩の国生まれの品種
(219)
冷茶・水出し茶
(1)
職人技
(1)
日本茶輸出組合
(5)
人間国宝
(14)
パリ日本茶コンクール
(7)
八重奏(やえのかなで)
(1)
萎凋香
(6)
TV
(2)
Japanese tea selection Paris
(2)
TVチャンピオン
(2)
お茶
(4)
半発酵茶
(226)
茶園管理
(168)
イベント
(228)
手もみ茶
(380)
珍茶
(32)
日本茶インストラクター
(47)
貴重な体験
(17)
研修
(21)
茶器
(85)
紅茶
(60)
釜仲間
(1)
感じる季節
(27)
製茶機&製茶用具
(25)
etc
(410)
日記
(0)
続・夫婦道
(1)
記憶
(1)
伝統
(18)
茶園の生き物
(3)
お茶作り
(67)
茶園のご機嫌
(201)
夫婦道
(24)
インポート
(18)
挑戦!!
(22)
微発酵煎茶
(5)
資料
(40)
極上
(80)
お茶の利用法
(6)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月