夕方になって雲の広がった空が寒々しい・・・
天気予報では水道管の凍結やら破裂が起こると注意を促していたが・・・
今朝、我が家の工場の下屋にかかる寒暖計は氷点下6℃・・・
ほぼ予報通りでしたね・・・
この寒暖計の過去最低は氷点下9℃・・・
まだ余裕はあったようですが・・・
心配だった水道の蛇口はポタポタ程度に開け・・・
アルミのフレキシブル管にはエアキャップを巻き・・・
朝方、電源を落としていたボイラーの湯はすぐに出ませんでしたが大きなトラブルは起こらずに済んだ・・・
でも茶樹はここのところの低温続きで若干色が悪くなってきましたね・・・
まあまあ水分はあるので寒干害の被害は免れると思っていますがどうでしょうか???