極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

ぶらっと・・・

2013-06-28 21:29:43 | 茶器

Dsc_006322 近くの神社で開かれていた骨董市を覗いてみた・・・

面白い茶器でもあればなどと思いながら30分ほど歩く・・・

お店の数は10数店あったがそんな簡単に見つかる訳もなく・・・

ちょこっと気になった宝瓶と水滴があったが持ち帰ることはしなかった・・・

そこまで引き付けられるものじゃなかったんだから仕方ない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目です・・・

2013-06-21 23:16:46 | 品評会

Asc_0762222 昨日よりも解凍時間を短くしたのでまだ凍っています・・・

完全に解凍して表面の水分が馴染んでからでないと作れません・・・

昨日は後輩と向い合せで二人でしたが今日は一人です・・・

一人でしっかり集中できるのかと思いきやそうでもなく・・・

案の定出来も昨日ほどではない・・・

Dsc_353122 写真でも分かるぐらい色沢が違う・・・

冷凍するまでの製茶工程・・・

冷凍のさせ方・・・

解凍の仕方・・・

解凍してからの製茶工程・・・

全部上手くいかせるのは難しいですねぇ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

搬入日を目前に・・・

2013-06-20 22:03:23 | 品評会

Dsc_342822 「超低温冷凍技術を利用した高品質手もみ製茶の可能性を探る」・・・

5年目の後半初日です・・・

5月4日に摘み取り、下揉みを終えた状態で冷凍保存してあった原葉を揉んだ・・・

Asc_074622 下揉みの状態も解凍の具合も申し分なし・・・

湿度が高くなかなか乾かない状況でしたが出来はかなり良さげです・・・

昨年度1席のN氏も良いという(後輩なので悪いとも言えないでしょうが)・・・

Asc_075822 【極】自身も色沢の良さにホッとしています・・・

あと一日頑張って冷凍葉での過去最高順位を目指さなくては・・・

1等賞のハードルは低くありませんが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間に・・・

2013-06-18 20:36:45 | 狭山茶

Dsc_005622 被覆をしました・・・

一番茶と違い摘採する面積はぐっと少ないので2日間であっという間に完了です・・・

これは系列農家の茶園、自園と合わせても2ha弱ですから3日間も製造すれば終わるでしょう・・・

まっ、例によって紅茶づくりもあるので正確には3日ではありませんがね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出た・・・

2013-06-18 00:08:39 | 品評会

Dsc_005322 圃場№NM-1【やぶきた】・・・

キツイ更新後の枝からやっと芽が出てきました・・・

もちろん更新がきつかったからだけではなく雨が降らなかったのも大きいいのですが・・・

「このまま芽が出てこなかったらどうしよう」などということも考えたりしましたが、そんなことがある訳もなく・・・

充分なお湿りもあって不安も一掃・・・

後は自分の管理次第か・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな感じにするために・・・

2013-06-12 23:56:41 | 彩の国生まれの品種

Dsc_003722 圃場№47W【ほくめい】・・・

僅か十数年でこれだけの樹幹を形成することができる・・・

もちろん品種によってスピードも出来上がりの状態も大きく違いますが・・・

何よりも目的に向けた管理をしないとこうはなりません・・・

冬の積雪、特に重い雪が降るこの地域を考慮すると樹形(バランス)は非常に重要です・・・

Dsc_003822 圃場№44N【ゆめわかば】は定植して最初の台下げ・・・

ここの処理で今後の樹形が大きく変わります・・・

さて、どのくらいの枝を残すのか・・・

カラカラだった関東にもようやく雨が降りそれをする状況になりました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事終了・・・

2013-06-08 23:38:24 | 冷たい茶

Dsc_33382 市民大学の講師でした・・・

十分な準備をするだけの余裕もなかった(と言ってはいい訳になりますが)割には上手く出来ましたかね・・・

いや講演なのに2種類もお茶を入れるという力技は違反か・・・

しかも全国手もみ茶品評会1等賞受賞茶だし・・・

今日だけで183gの手もみ茶を使いましたから・・・f^_^;

今夜は淹れるのに使ったポットを綺麗にしました・・・

乾かす場所が足りないので湯呑は明日に持ち越しです・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて使います・・・

2013-06-07 23:01:28 | 冷茶・水出し茶

Dsc_333622 明日はこの湯呑を150個使います・・・

買ったまましまってありましたがやっと出番ということで綺麗に洗いましたよ・・・

なんと淹れる予定なのは全国手もみ茶品評会1等賞受賞茶&釜炒り茶【ゆめわかば】・・・

淹れることも飲んでいただくことも今回の目的ではありませんが、どうせなら少しでも喜んでいただけそうなものをと考えるのは当然ですよね・・・

バタバタの準備も何とかキリがつきそうかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか・・・

2013-06-05 01:15:12 | 半発酵茶

Dsc_002122 です・・・

一番茶のウーロン茶と紅茶の試飲をした・・・

丁寧な手作業の萎凋は、もっとも忙しい一番茶製造時には不可能ですから当然UVT-HIRUMAによるものですが・・・

しかも眠っている間にお任せで萎凋させようという都合のいい話・・・

それでもここまで出来れば充分に製品として通用します・・・

自分自身の許容できるレベルは決して下がることはなく逆に上がっているはずですが道具は使い方ですから・・・

もう一日紅茶づくりをしなければならないスケジュール・・・

土曜日の講演の準備もままならない時だというのに・・・

記事をアップしている場合じゃないでしょ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日に比べれば・・・

2013-06-01 21:29:21 | 半発酵茶

Asc_071522 イケてないとも言えない・・・

毎年、埼玉県農林総合研究センター茶業研究所と契約して烏龍茶用の原葉をいただいていますが今年も作りましたよ・・・

【ゆめわかば】と【むさしかおり】・・・

夕方摘んでもらって夜遅くからUVT-HIRUMAでお任せ萎凋・・・

Asc_073022 でも作り始めがちょっと遅刻だったかなと・・・

【むさしかおり】は工場中にあふれるほど金萱似の甘い香りなのに若干酸味と水色の赤みが・・・

【ゆめわかば】は安渓に似た糖をイメージする香味があるから実力が出てる方かな・・・

いずれにしても寝坊した分だけ萎凋が進み過ぎてしまったようで・・・f^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする