極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

そろそろ・・・

2015-09-22 18:14:38 | 茶園管理
圃場№47W【ほくめい】・・・

秋整枝に向け裾刈りを・・・

平成になってから植え替えた茶園はすべてレール&乗用を意識した条間50cm株間60cmの千鳥植えで直立型仕立て・・・

第2根はなくスッキリした裾だから作業も簡単・・・

ササッと綺麗になりました・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11年連続・・・ | トップ | 試し刈り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そろそろ、、 (荻野)
2015-09-23 16:26:41
こんにちは、秋らしくなってきました。夫婦道のパート2は、いまごろの陽気で、たしかロケをしていましたね。
7年前が、懐かしいです。あの頃は、若くて良かったなあ、なんて思います。極さんもご活躍でしたね。
お茶畑も早くも来年の準備ですよね。また美味しいお茶、楽しみです。体に気をつけて頑張ってください。
ブログ楽しみにしております。
返信する
Unknown (【極】)
2015-09-24 00:25:47
時の流れは速いですね・・・
いつかパート3があればなんて思っていましたが、とうとうなかったですねぇ・・・
本業に精を出さないきゃ・・・です!!
返信する

コメントを投稿

茶園管理」カテゴリの最新記事