5月2日の八十八夜にはたくさんの人出がありお茶摘みやら手もみ茶実演やら・・・もちろん新茶の試飲も・・・
来場者には展示圃の一部でお茶摘み体験をしてもらうのですが・・・
その新芽の様子がこの状態・・・
あと20日足らずですが・・・
うんとミルい芽で天ぷらとかをお楽しみいただけます・・・
【極】はいつもの家庭で出来る手作り煎茶担当ですが・・・
このままだと超高級茶になりそうですね・・・
悪くはない・・・か・・・?
5月2日の八十八夜にはたくさんの人出がありお茶摘みやら手もみ茶実演やら・・・もちろん新茶の試飲も・・・
来場者には展示圃の一部でお茶摘み体験をしてもらうのですが・・・
その新芽の様子がこの状態・・・
あと20日足らずですが・・・
うんとミルい芽で天ぷらとかをお楽しみいただけます・・・
【極】はいつもの家庭で出来る手作り煎茶担当ですが・・・
このままだと超高級茶になりそうですね・・・
悪くはない・・・か・・・?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます