1:30頃、風呂に入ろうとしたら外で防霜ファンの音が・・・嘘っ!!着替えなおしてファンのない全国手もみ茶品評会出品茶専用茶園圃場№NM-1【やぶきた】へ・・・寒冷紗を閉めましたよ・・・
ここまで来て晩霜にやられたんじゃ泣くに泣けないですから・・・ しかしこんなに寒くなる予報じゃなかったような気がしますが・・・
朝になってみたら全く影響なかったようでファンも動いている所はなかったぁ・・・ 協会のハウスの管理の当番だったので写真を撮りましたが、
何とまあ近年になく順調で・・・これじゃあ新茶まつり(5月1日、入間市役所玄関前)には
たくさんのプレゼントができそうです・・・ハウスの近くには山桜と菜の花が・・・ そして定点観測をしている圃場№52W【さやまかおり】の近くには土筆が・・・ 春が一面に広がってきました・・・
開設からの連続アップ550日目
桜いいでぇ~す。「極」様の絵は
こころあたたまります。
かんもむりょうです。茶っと一杯
入っておりますが...........(*^_^*) !
こんどアナログカメもって遊びに
行きます。
写真の評価をされる方が見てるっていうのもプレッシャーでいいですね!!真面目に写真を撮らなきゃって思います・・・
おおっ!憧れのF2ですか?いいですねぇ・・・五月に入れば茶園も萌黄色の絨毯です・・・ぜひリバーサルで!!いいのが撮れたら分けて下さい・・・f^_^;