被覆撤去2日目です・・・
超芽重型の茶園は管理が出来なくなった系列農家の【やぶきた】・・・
昨年の一番茶以降に預かりました・・・
ここ数年、我が家には品評会出品茶専用しかなかった【やぶきた】ですが預かったからにはモノにしないとね・・・
「こんなに少なくていいの?」と間違いなく言われてしまう芽数の少なさ・・・
「いいんですっ!!」・・・
直掛け被覆対応型茶園の理想形だと考えています・・・
冬越しもバッチリだし楽しみです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/66337697b5dbbfa919744cec435a4488.jpg)
超芽重型の茶園は管理が出来なくなった系列農家の【やぶきた】・・・
昨年の一番茶以降に預かりました・・・
ここ数年、我が家には品評会出品茶専用しかなかった【やぶきた】ですが預かったからにはモノにしないとね・・・
「こんなに少なくていいの?」と間違いなく言われてしまう芽数の少なさ・・・
「いいんですっ!!」・・・
直掛け被覆対応型茶園の理想形だと考えています・・・
冬越しもバッチリだし楽しみです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/66337697b5dbbfa919744cec435a4488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/f1957600c20decdfc8c53161f87d8bf2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます