<2月の鑑賞予定映画>
~怪盗VS名探偵--------華麗なる冒険の空~
GW映画2本目はこれ。やっぱコナンははずせません!
2010年 日本 東宝 10.4.17公開
監督:山本泰一郎
原作:青山剛昌 週刊少年サンデー連載
キャラクターデザイン・総作画監督:須藤昌朋
音楽:大野克夫
主題歌:ガーネットクロウ 「Over Drive」 GIZA
ボイスキャスト:高山みなみ・・・・・・・・・・・・・江戸川コナン
山崎和佳奈・・・・・・・・・・・・・毛利蘭
小山力也・・・・・・・・・・・・・・・毛利小五郎
山口勝平・・・・・・・・・・・・・・・怪盗キッド
林原めぐみ・・・・・・・・・・・・・・灰原哀
茶風林・・・・・・・・・・・・・・・・・・阿笠博士
<見どころ>
名探偵・江戸川コナンが活躍するミステリーアニメの劇場版シリーズ第14作。
コナンのライバルでもある大怪盗キッドとコナンの全面対決が展開する。
大ヒットした前作『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』に続き、
山本泰一郎が監督を務める。映画版ならではの大きなスケールと、
ますますパワーアップしていくコナンの活躍が存分に楽しめる。
<あらすじ>
世界中を股に掛けて宝石を狙う怪盗キッドのところに、彼との対決に執念を
燃やす大富豪・鈴木次郎吉からの挑戦状が舞い込む。
世界最大の飛行船ベルツリー号の宝石“天空の貴婦人”を盗んでみろという
次郎吉の申し出を知らされ、コナンや蘭、小五郎も駆けつけるが……。
(シネマトゥディより)
<感想>
昨年の「漆黒の追跡者」で登場する黒の組織のお話は、スリリングで面白かった
けど、それ以外の過去数年の作品は、ファンからしたら「駄作」といわれていた
劇場版コナンシリーズ。今回は、怪盗キッドと難波の名探偵・平次君が登場。
この2人が出てくる作品は、いつも面白いのですが、いやぁ~近作は
久々の会心の出来ではないでしょうか。
主人公は、もちろん、工藤新一=江戸川コナン!
今回は、バイオテロのお話。こういう設定は初めてですね。
現実に、こういうバイオ事件は過去にあったので(サリン事件)、「こんなこと
あっても不思議じゃないかも?」なんて思いながら観ていました。
そして、今回は怪盗キッドと平次君が出たのがとっても嬉しい♪
実のところ、この2人がごひいきのNAOさん。それだけでもめっちゃテンション
あがりました。尚且つ、キッドが大活躍!コナンと共にテロ組織に立ち向かったり
あんなところからダイビングしたり・・・・と見ごたえ充分!
そして、もう一人のごひいきキャラ、哀ちゃんもさりげなく活躍。
何気に乙女チックなセリフも吐いたりして、カワユかったぁ~。
全体的に、初期の作品のような軽いテンポで、コメディ要素もバッチリあります。
そして、蘭ちゃんに注目!恋の要素もバッチリです。
個人的には、エンディングに流れるガーネットクロウの曲に感無量。
彼らは、コナンでの楽曲提供、一番多いんですよね。
でも、映画の主題歌になったのは、これが初。いや~めでたい!
ついでにいいますと、メンバーの一人が、な~んとNAOさんの実家の
近所の子だったんですよ。これ知ったの2年前。
メンバーの母 ⇒ NAOさんの妹 ⇒ NAO の経由で知りました。
これを知った時は、目玉が飛び出るほど驚きましたよん。
だって、芸名使ってるし、昔の面影ほとんどないし・・・・・。
間違いなく、ここ5年の中で一番の出来。
推理要素は少ないですが、ハラハラドキドキ胸キュンの仕上がりになっています。
コナン知らない人もぜひ劇場で!
点数:10点 (満点)
主題歌: ガーネットクロウ 「Over Drive」 PV