"2019年3月30日(土)
16時46分、
考古資料館から矢野城跡を見る
資料館の枝垂桜
時間が遅いので、資料館見学はパス。
北上すると分岐あり。
右へ行けば16番観音寺ですが、ちょこっと寄り道
左方向へ。
石井小学校尼寺分校
向い側に、
『阿波国分尼寺跡』国史跡
全体看板
石碑
史跡整備をされてます。
講堂跡
南の金堂方向を見る
国分尼寺跡はなかなか残ってないだけに貴重。
建物の復元も何もないけど、我が輩はこの風景好きです。
立ち寄って良かった。
そして、
17時21分、
『四国霊場第16番札所観音寺』
入母屋の楼門が威厳ありますね。
本堂
境内に
阿波国総社八幡総社
以前述べたが、
阿波国府跡の場所は不明だが、
先程の尼寺からこの観音寺付近にかけて、では?
と推測されてます。
わずかですが、13番~16番まで四国巡礼しました。
少しはご利益あるかな?
『大御和神社』
「府中の宮」と呼ばれてた。
阿波国の中心の神社だったのだろうね。
17時42分、
府中バス停。
17時49分、
府中駅
これにて1日目の探訪終わり。
現在、徳島県の中心地は徳島市ですが、古代から戦国時代までは
この府中付近が阿波国の中心地だったわけで、四国霊場が集中してるのもその証かな?
これで、古代阿波国を制覇した!
と、言えるのでは?
この後、徳島駅に戻り、
駅の飲み屋で晩御飯食べた。
正確には、ビールとツマミだけだが…
駅前の郵便ポストの上に阿波踊り像。
雨が真剣に降りだした。
ホテルは眉山の麓にある。
傘さして歩くのはイヤなので、
ホテルからこのポストまで迎えに来てもらった。
今までいろんなビジネスホテル利用したが、送迎OKのホテルは今回初めて。
嬉しかったのでホテルの会員になりました。
本日、30444歩、約20キロでした。
二日目に続く
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
失言で辞任する大臣が続出ですね。
実は耳が痛い。
我が輩も今まで失言のためにどれだけ失敗したことか!
十数年続けてメルマガも廃刊することになってしまった。
私生活でもいろいろあった。
そんな我が輩が言うのもなんですが、
日本人は、あら探し、しすぎ!
島国根性や!
また、叱られるかな?
馬《●▲●》助ヒヒーン♪"